地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

スマホ版はこちら

QRコード

左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • twitter

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 JEUGIA三条本店B1
  • 075-254-3700
  •  11:30~20:00土日祝10:30~20:30 木曜定休

楽器

お知らせ詳細

持ち運び電子ピアノ選び【スタッフが語る】

スタッフが語る○○シリーズ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 持ち運び電子ピアノ選び【スタッフが語る】
最近台風が日本に上陸する頻度すごいですよね?
これだけ日本に上陸するということは、日本に台風を引き寄せる引力人間がいると 私は推測します。
そんな気象の中でもコンビニは24時間営業して頂き、



「有難う御座います!」




さて、今回は電子ピアノの中でも比較的軽量・88鍵盤で、持ち運びもできるシリーズを、メーカー比較しながらご説明します。

(後日ホームピアノと呼ばれるアップライトピアノに形状が近いものをご紹介します)



電子ピアノをご購入されるに重要視されるのは、鍵盤の質感・打鍵したときの感触・音源がピアノに近いかです。

まず、鍵盤の質感ですが、基本的には鍵盤は合成樹脂でできており、これでは感触がアコースティックピアノと違うので、木製鍵盤を装備しているもの、センターフレームだけ樹脂で、他は木製を使用しているハイブリット鍵盤、象牙調にして手汗で滑るのを防ぐようにしたもの等様々あります。

鍵盤の質感に関しては、木製が良いのは当たり前ですが、ピアノを始めたばっかりで、まだグリッサンドや、トリル、スタッカートをするのに、少し鍵盤が重いという方は、樹脂鍵盤でも十分に満足頂けると思います。

メーカー毎に鍵盤の名称や説明書きも若干違いますが、それだけで判断するのは自分に合わない可能性もあるので、楽器店に足を運んでご自身で実際に弾かれるのが一番かと思います。



次に、打鍵したときの感触ですが、個人的な主観でお話させて頂きますと、まずROLANDはKEY TOUCHが他のメーカーに比べ重く、ハノンやソナチネなど、徹底的に指のトレーニングをしたいという方はROLANDがおすすめです。

次にコルグですが、NH鍵盤は比較的軽く、クラッシック練習には向かないですが、ピアノ初心者の方でも引き疲れがない仕様になっています。RH3については連続打鍵検出力も高く、NH鍵盤より重くなっているので多少は弾き疲れしますが、アコースティックピアノも弾かれる方はこちらをお勧め致します。

最後に、YAMAHAですが、YAMAHAのアコースティックピアノをお持ちの方、もしくは、教室等で使用している方、YAMAHAの電子ピアノ購入を勧めます。
なぜなら、私は幼少期にピアノを習っており、その時使用していたグランドピアノはヤマハで、自宅ではYAMAHAのアップライトピアノで練習していました。
ということもあり、私の本能
(生物学、脳科学では死語)がこれだと言っていますし、YAMAHAのアコースティックピアノを使用されているお客様もほぼ100%同意見でした。
重さは種類にもよりますが、ROLANDとKORGの間ぐらいの重さに感じます。(重さをkey touch機能で変更することもできる機種もあります)

次回音源について同様の切り口で語ります。