地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 調律キャンペーン
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地   JEUGIA三条本店5F・6F
  • 075-254-3706
  •  10:30~21:00(日は~20:00、祝日休館)

お知らせ詳細

【スタッフブログ2208】本日のみずもり

その2208 摂るなら。

ミュージックサロン三条(三条本店)

去年生まれて初めて赤色のマニキュアを買いました巨人でs…みずもりです。
How's it going?

巨人
マニキュアは、紺色しか持ってなかったんですよ。
その3色なら、マット・ラメ・グラデーション各種あるんですよ。
なのに、普段使いできるヌード系のカラーや、赤色などの華やかな色がない。
不思議なこともあるもんです。

そして巨人、実は爪が弱くてですね。
二枚爪?
っていうんでしたっけ?
なんか、爪の表面部分がペリっと剥がれてきて、なんならその下も2枚か3枚くらいに裂けてくるやつ。
いつもそれ見ながら
「……爪の三枚おろし……
って思ってみたり。
気が付けばいつも爪の先ボロボロです。

なので、敢えていつも少し伸ばしておくようにしてるんです。
少しね。
ほんの少しだけ。
数ミリ程度。

それが、ベース習ってみて気が付きました。
ベース弾くときに引っかかるんですね。
爪が。
ほんの数ミリなのに。

それを先日、うっかり切り忘れまして。
それもベースレッスンの日に。
レッスン受けてる時に師匠より
「切っておいたほうがいいですね。」
とご指摘賜りました。

はい。
なるべく前の日の夜には、切っておくようにはしてるんですが、つい!
つい忘れてしまう日もあるわけでして。
そしたら確かに弾き辛かったです。

爪って強くなるんでしょうか。
何の栄養素を摂ればいいんでしょうね。
タンパク質かな。
カルシウムかな。

………みたいな話を、今日シフトが同じだった中村嬢にしておりましたら、
「爪のお手入れ専用のネイルオイルとかクリーム売ってますよ。」
と。
教えていただきました!!!
あの、花のように可憐な笑顔で。
巨人、感動です。

週末にでも、近所のドラッグストア見にいってこようと思います。

ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!