2月の『春のお花のスワッグ』に引き続き
森川先生によるお花の講座第2弾です!
『ブーケスタイルアレンジメント』
※花材は時期により異なります。
3月14日(日)10:30~12:30
申込締切:3月8日(予)
受講料:2255円(込)
材料費:2500円(込)
ご予約、お問い合わせはこちらから。
2月の『春のお花のスワッグ』に引き続き
森川先生によるお花の講座第2弾です!
『ブーケスタイルアレンジメント』
※花材は時期により異なります。
3月14日(日)10:30~12:30
申込締切:3月8日(予)
受講料:2255円(込)
材料費:2500円(込)
ご予約、お問い合わせはこちらから。
香りを楽しむ調味料
和ハーブ七味と和ハーブソルト作り
講師:竹中島みちよ 和ハーブインストラクター
和ハーブとは、山椒、生姜、シソ、三つ葉、柚子、など日本の風土に育ち、日本人が古くから活用してきた、とても身近なものです。効果・効能はもちろん、風味や香りまでも満足できる、そんな和ハーブからお好きな具材を選び、あなただけのオリジナル調味料を作りましょう。毎日のお料理にぐっと深みが増します。
2021年3月7日(日)
申込締切:3日前
13:30~15:00
【受講料】2200円(税込)
【教材費】800円(税込)
【持ち物】筆記用具
お申込みなど詳しくは、こちらへ
スタッフも参加した事のあるオススメ講座です!
少人数制!!
3月3日のひな祭りをイメージした、アイシングクッキーを一緒に作りましょう!
~ パティシエAzumiによる ~
ひな祭り アイシングクッキー レッスン♪
初めての方も大歓迎!
アイシングクッキーの基本的なクリームの扱い方を習います。
こちらで用意したクッキーとアイシングクリームで
6枚のクッキーを仕上げていきます。
パーティーなどがなかなか出来ない今、
お子様へのプチプレゼントにもどうぞ。
2月28日(日)10:30~12:30
締切:2月23日(火)中
講師: Azumi JSAアイシングクッキー認定講師
受講料:1650円(込)
材料費:1500円(込)
※小麦粉・卵を使用しております。
ご参加年齢:13歳以上
持ち物:エプロン、タオル(ハンドタオル)
ご予約は店頭もしくは、こちらから。
お風呂に入れると “しゅわしゅわ” 発泡!
楽しいお風呂の入浴グッズ『バスボム』。
可愛くデコレーションし、精油で香りを付けたら、
まるで本物のスイーツみたいな、
世界で1つだけのオリジナル バススイーツ(バスボム)の出来上がり!
『お風呂時間が楽しくなる入浴グッズ!
バススイーツ(バスボム)講座』
講師:京山 聡子 JAAアロマコーディネーター、ouchi de aroma bathbomb認定講師
※こちら本物のスイーツみたいですが、食べられません。
お風呂に入れると、しゅわしゅわ溶けていきます。
2月27日(土) 13:30~15:30
少人数制:定員8名
(申込締切:2月26日 15:00まで)
受講料:2200円(込)
材料費:1500円(込)
お一人様 各1種類ずつ 計4種お作り頂きます。
(大きさは、各種10cm以内)
※材料に卵白を使用しております。
ご参加年齢:5才以上(保護者同伴)
(お子様との参加に関しましては、詳しくは受付までお問い合わせ下さいませ。)
ご予約の際に、クリームの色(白かピンク)をお選び頂きます。
ご予約は、店頭または、こちらまで。
春の香りをお届けします♪
春のお花のスワッグ
インテリアとしても大人気のスワッグを、春のお花で作りましょう。
ドライフラワーになる過程も見られるので、長く楽しんで頂けます。
※写真はイメージです。
2021年2月13日(土)
10:30~12:30
締切:2月9日(火)
講師:森川 佳代
(池坊生教授 池坊短期大学准教授)
体験料:2255円(込)
材料費:2500円(込)
持ち物:持ち帰り用の袋
ご予約・お問い合わせは、店頭またはこちらからどうぞ。
あなたは、この犬ニッパーが何を聴いているか知っていますか?
このロゴマークが生まれるきっかけとなった
犬のニッパーと家族をめぐる物語が、この春待望の絵本になりました。
ニッパーと家族が奏でる、切なくて心あたたまる物語。
読んだ後にやさしい気持ちになれる物語です。
絵本発売記念のパネル展が大好評だった東京に続き、
関西でも初めて当店BFにて開催いたします。
絵本もニッパーグッズもお求めいただけます。
この感動的なストーリーをぜひ絵本やグッズでお楽しみください。
実店舗で絵本が購入できるのは
当店だけとなりますのでぜひお立ち寄りください
期間:2020年10月24日(土)~11月29日(日)
場所:[Basic.]内 BF JEUGIA Basic
営業時間 11:00~20:00
☆ POP UP STORE ☆
” KIKKER LAND “
by DETAIL INK
2020/1/2~6/30
ポップなカラーやデザインがとってもキュートな
アメリカの雑貨ブランドKIKKER LAND!!
6月までどんな商品が見られるかな??
店頭にてお待ちしております。
小田和正 店頭パネル展
2019年11月26日(火)~12月2日(月)
11月27日(水)発売、小田和正Blu-ray&DVD
『Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!!in さいたまスーパーアリーナ』
の発売を記念して、店頭パネル展を実施いたします。是非店舗に足をお運びください。
https://www.kazumasaoda.com/shoplist/191127/
イベントは終了致しました。
ご来店頂きましたたくさんのお客様。
ありがとうございました。
深尾多恵子
ニューアルバム『CONTEMPLATION』
&
書籍『Untraveled-ニューヨークが、ジャズシンガーにしてくれた-』
完成記念 トーク&ミニライブ ピアノ:祖田修
in JEUGIA[Basic.]1F PRONTO
OPEN 17:30
START 18:00
入場無料(要ワンドリンクオーダー)
ニューアルバム『CONTEMPLATION』¥2000+税、
書籍『Untraveled-ニューヨークが、ジャズシンガーにしてくれた-』
瓜生朋美 著 / 文と編集の杜 刊 ¥1600+税
をお買い上げの方は、イベント終了後に商品にサインをさせて頂きます。
今年も、乙女の祇園祭さんのかわいい祇園祭グッズが
[Basic.]にきてくれました!!
2019/6/15~7/31
特にマスキングテープ、クリアファイル、てぬぐいは人気商品です!
昨年に引き続き品切れが予想されるので、お買い求めはお早目にどうぞ。
(マスキングテープは、お一人様各種上限2個とさせて頂いております。)
そして今年の新作はこちら。
新色、新柄などが加わっています!
山鉾33基のシールが入っている『山鉾シール(2枚入り)』は、
今年は当店のJEUGIA[Basic.]のみの販売となります!
↓
京都『尚雅堂』さん。
職人の技術や手作りの加工を生かし、人と人とをつなぐ文具を作っておられます。
POP UP STORE
尚雅堂さんの文具。
2019/6/15~7/31
実際に手に取って見て頂きたい、とっても綺麗な色そして柄です!
TAKEYARI POP UP STORE!!
2019/4/13~7/31
創業1888年老舗機屋TAKEYARI。
岡山県倉敷市は帆布生産シェア70%の一大産地です。
希少なベルギー製の旧式シャットル織機を使いゆっくりと時間をかけ
密度を入れて織り上げます。職人の手で高品質に仕上げた
帆布はTAKEYARI品質の証です。
ぜひ、この機会に商品を手に取ってご覧下さい。
イベントは終了致しました。
ご来店頂きましたお客様ありがとうございました。
ケルトや北欧の伝承音楽を、幻想的なアレンジで演奏する女性トリオ、
シャナヒー5年ぶりの新譜『She was under the tree』。
伝承曲からオリジナル曲まで、色とりどりの音色でファンタジックに綴る11の物語。
Shanachie シャナヒー
インストアライブ&サイン会
2018/12/15 (sat) 13:00~
JEUGIA[Basic.]BFフロア 観覧無料
【Shanachie シャナヒー】http://shanachie.jp/shanachie.html
☆10月7日に発売された『She was under the tree』
上記商品をJEUGIA[Basic.]にてお買い上げ頂いた方は、
イベント終了後サイン会に参加して頂けます。
(既に当店JEUGIA[Basic.]にてお買い上げのお客様は、レシートと商品をお持ち下さいませ。)
お問い合わせ:JEUGIA[Basic.]075-221-2541(10:30~20:30)
昨年まで不定期に開催しておりました中古レコード市が、中古レコード市”mini”として期間復活!
店内レコード10%off セールや、レコードプレイヤーセールも同時開催!(一部対象外あり)
中古レコード市 ”mini”
9/20~9/30まで でしたが、
好評につき延長中!!