①天体望遠鏡制作:口径4cmの天体望遠鏡(オルヴィス社製コルキットスピカ)を作成。
②星空観察:作った天体望遠鏡を使って、月や夏の大三角などの天体を観察してもらい、それらの天体の紹介や楽しみ方を説明します。また星座の見つけ方や天体の動きなどについても、やさしく解説します。
③星や宇宙のお話:最新の宇宙探査の状況や天文学的な新しい発見をプラネタリウムソフトウェアを用いてわかりやすく紹介します。
講師 |
NPO法人 星のソムリエ |
---|---|
開講日 |
2025/07/27(日) |
曜日・時間 |
◆日にち:2025年7月27日(日) ◆時間:16:30~20:15 ・望遠鏡制作16:30~17:45 ・休憩17:45~19:00 ・天体観測19:00~20:15 ◆会場:安満遺跡公園 多目的室(ボーネルンド Park Center) |
募集状況 | 募集中 |
受講料 | 2,200円(税込) ※受講料は締切日までに受付にて現金でお支払いください。 |
その他費用 |
材料費:3,000円(税込) ※材料費は受講当日に講師に現金にてお支払いください。 |
対象 | 小学生~ 送迎時:小学生の方は保護者同伴をお願い致します。 望遠鏡制作時:低学年の方は保護者同伴をお願い致します。 ※ご兄弟などで同室されるお子様は小学生未満に限ります。小学生以上のお子様は参加者として事前にお申込みのうえ、参加料(受講料・材料費)をお支払いいただき、ご参加ください。 |
定員 | 70名 ※定員になり次第締め切ります。 |
持参物 |
・木工用ボンド ・はさみ ・セロハンテープ ・カメラ・ビデオ用の三脚(安定感のあるもの) |
備考 | 【雨天・曇天の場合】 ・16:30~17:45望遠鏡制作 ・17:45講義(4D2Uによる太陽系探検(スクリーン表示) ・18:15~18:40使い方の練習 |
高槻店/高槻センター
〒569-0804
大阪府高槻市紺屋町6番15号
0120-110-520
FAX / 072-685-2426
● 入会金は4,000円(税別)で何講座でも受講できます。
● ご家族の方は入会金が半額になります。
● 満65歳以上の方は、入会金が無料になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
● 受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
● 設備維持費として月額200円(税別)を別途お支払い下さい。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
● 講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。