地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)
  • twitter

アル・プラザ堅田センター

  • 滋賀県
  • 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5-20-10 アルプラザ堅田3F
  • 0120-762-177
  •  10:00~21:00(日曜は~18:00、祝日定休)

お知らせ詳細

スタッフブログ

みずほの思う事

アル・プラザ堅田センター

おはようございます!!

きょうはハロウィンですね♪♪

引用ですがハロウィンについての雑学を書いていこうと思います(`・ω・´)

*仮装は悪い霊から身を守るためだった*
ハロウィンには、先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、
さまよえる魂なども死後の世界からやってくるそうです。
昔は、それらと同じ格好に仮装して仲間だと思わせ、
身を守る事から仮装をするそうになったそうです!!

毎年ニュースを見て思う事があります。
東京の渋谷すごーって(; ・`д・´)
人多すぎて楽しむどころじゃないやろ!!って。

*昔はカブで作られていた!「ジャック・オ・ランタン」*
ハロウィンと聞いて真っ先に思い浮かぶ
ジャック・オ・ランタン」「トリック・オア・トリート
これらはアメリカで確立されたものらしーです。
「意地悪なジャックは、悪魔をだまして生き長らえたため、
寿命が尽きたのに天国へも地獄へも行けなくなり、
カブで作ったランタンを持って永遠にさまよい続けている」
アイルランドの古い民話を元にした
「ジャック・オ・ランタン」は、
アメリカでカブからカボチャへと姿を変えます。
理由は当時のアメリカではカボチャのほうが手に入りやすかったから!!
だそうです(*‘ω‘ *)

今ではハロウィンと言ったら
カボチャが定番ですよね!!

さて、皆様のお家ではどんなハロウィンを過ごすのでしょうか(*'▽')
イベントごとのメニューを考えるのって大変ですよね(´・ω・`)

グーグルを頼りながら
我が家は
ピーマンの肉詰め
フランクフルト
ポテト
サラダ

もちろんハロウィン仕様

頑張ってノリやチーズなどをチョキチョキします(゚Д゚)ノ

※カボチャのメニューは一切ありません。

では、皆様よいハロウィンを!!