人は。
突然の出来事が起こると思考停止してしまいますよね。
あ、こんにちは。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?
昨日のブログ。
こちらの
るいこさんブログですが。
驚いていらっしゃる方も多いと存じます。
MS三条の、いえ、他のお教室にもいらっしゃると思われる、
全るいこさんファン皆様の
嘆きの声が聞こえるようです。
そんな
巨人も。
えぇ。
とてもとても驚いております。
巨人はLINEでご連絡をいただきましたのですが、ちょうどシフトが夕方からの日で、お昼ご飯を食べ終わっていつも通り
ぼぉーっとしてた時かな。
「ご報告がありまして………」
から始まった、とてもとても丁寧なLINEをいただきました。
最初の一文から、もしかしてるいこさん。
まさか、理想に叶ったヤングでセレブなgood-looking石油王と、大阪万博大屋根リングのエレベーターで出合い頭にぶつかったりしたのか!?と思ったりもしたのですが、何やらそうではない内容で。
途中であまりの驚きに、持ってたコーヒーカップを落としかけた程度には、驚きました。
思い返せば、
巨人は、こちらでの採用面接で初めてお会いしまして。
そのとても落ち着いた口調の語り口に
「とても落ち着いていらしてしっかりした方だなぁ。さすがマネージャーさんだなぁ。」
と思ったのを覚えています。
その後一緒に働くようになって、長女気質であること。
某小さくて可愛いキャラクターがお好きなこととか、マヨネーズがあまりお好きではないこと。
ゲームがお好きなこと。
あとは、意外と(?)少し抜けてるところがあること。
そこからは、とても楽しい
2年半を過ごさせていただきました。
るいこさんにはシフトでは、かなりご無理を聞いていただきました。
通常の業務でも、
色々とポンコツな巨人を広く優しいお心で見守り、フォローしてくださり、一緒に考えてくださり、
本当にお世話になりました。
感謝しかございません。
本当に。
ありがとうございます。
正直なところ、もっとご一緒したかったです。
が。
るいこさんは、新しい一歩を踏み出されるということですので。
ここは涙を堪えつつ、今までの
御恩と感謝を込めて笑顔で送りだして差し上げる所存でございますよ。
本当にありがとうございました!!!
これからの前途に幸あれ!!!
ということで。
それではまた次回も
夜露屍紅です。
Hell,yeah!