• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ一覧

ヤマハ音楽教室 こどもの音楽教室

▼1~10件を表示/全189件

  • JEUGIA ピアノ/エレクトーン演奏グレードテスト 日程(10級~6級)2025年5月~2025年12月
ピアノ/エレクトーン演奏グレード 受験ご希望の生徒様・保護者様各位

2025年5月以降の日程を設定いたしましたのでご案内いたします。
お習いの先生にもご確認の上、教室事業部もしくは日程表に記載のいずれかの受験会場にてお申し込みください。
実施人数に満たない場合や天候・交通機関の状況により、試験が延期・中止される場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。

※2024年10月1日(火)から郵送料金変更にともないグレード結果郵送代金を
120円から140円へ変更させたいただいております。

尚、「5・4・3級グレード試験日程」につきましては、ヤマハ音楽振興会ホームページにてご確認ください。 

(株)十字屋 教室事業部

【2025年5月~12月】JEUGIA ピアノ/エレクトーン演奏グレード試験日程(10級~6級)

【2024年9月~25年4月】JEUGIA ピアノ/エレクトーン演奏グレード試験日程(10級~6級)


栗東センター

  • ヤマハエレクトーンフェスティバル結果(その1)
  • ヤマハエレクトーンフェスティバル結果(その2)
ヤマハエレクトーンフェスティバルとは…?

ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)は、子供から大人までを対象に日頃の学習成果披露およびエレクトーン演奏の楽しみを発信する場として、また演奏力・音楽力向上を目的としたコンペティションとして開催します(ソロ演奏部門・アンサンブル演奏部門)。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開し「特約店大会」にて推薦を受けた方が「地区大会」に出場し、更にソロ演奏部門では「セミファイナル(公開選考会)」を経た国内出場者に海外からの出場者を加えて、最終ステージ「グランドファイナル」を実施いたします。


ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)とは?

詳細はこちら>>


栗東センター

  • JOCレコーディングセレクション(その1)
  • JOCレコーディングセレクション(その2)
JOCレコーディングセレクションとは…?
ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが心に感じたことを曲にし、自ら演奏するジュニアオリジナルコンサート(JOC)。 毎年のJOC参加作品の中から年間約200曲を選びYouTube等を通じてその映像を皆様にお届けいたします。子どもたち一人ひとりの創造性に溢れたオリジナル曲の数々、ぜひご覧ください!


JEUGIAミュージックサロン草津A・SQUAREから選ばれた生徒様の演奏をご紹介致します♪




2019年


疋田 栞鈴さん(15) 共演者:吉田 心音さん、内田こころさん
「We can fly!~遥かなる未来へ~」

詳細はこちら>>


木津センター

  • こんにちは! 木津センターです。(その1)
  • こんにちは! 木津センターです。(その2)
  • こんにちは! 木津センターです。(その3)
はじめまして!!

じゅうじや きづセンター と申します。

数ある中から木津センターに興味を持っていただき誠にありがとうございます。

こちらの案内は当木津センターについてのページになります。
少しでも興味を持ってくださった方の為になるよう自己紹介をさせていただこうと思います!

--------------------------------------
Q,木津センターってどこにあるの?

A,近鉄山田川駅より東にございます、徒歩で5分ほど歩いたところです。
--------------------------------------
Q,木津センターって何するところ?

詳細はこちら>>


♪2025年春開講クラス♪レッスン見学始まります!(一部体験あり)

まだまだ間に合う!*各会場のご案内&キャンペーンのご案内*

舞鶴店/ミュージックセンター舞鶴

  • ♪2025年春開講クラス♪レッスン見学始まります!(一部体験あり)(その1)
  • ♪2025年春開講クラス♪レッスン見学始まります!(一部体験あり)(その2)
♪2025年春開講クラス♪レッスン見学受付中です!(一部体験あり)

*入会キャンペーン実施中*
~2025年5月開講クラス入会受付中~

レッスン見学にご参加いただいた皆様に、ポップアップシールブックプレゼント!
そして、ご入会していただきますと、使い方いろいろ!ぷっぷるマルチメッシュポーチもプレゼント!!

詳細はこちら>>


第26回ピアノコンサートグレード

2025年8月24日(日)
於:フォーラム京都御所南4Fプロアルテサロン


ピアノコンサートグレードは、コンサート形式のグレード試験。
グレード段階を細かく設定していますので、どなたでも気軽に参加して頂けます。
当日の演奏に2名のアドバイザーの先生方からのコメントもいただけますので、更なるレベルアップを目指し、今後のレッスンや練習の参考にされてみてはいかがでしょうか?

★申込み締め切り 2025年7月24日(木)

チラシ・要項・課題曲一覧・申込書は、教室事業部、JEUGIA各センター、jet・PSTA事務局にご用意しております。お申込の際は、申込書に記入もれの無い様すべてご記入下さい。

詳細はこちら>>

2025年8月24日(日)開催のご案内チラシ

ピアノコンサートグレード 要項

PCG課題曲一覧


フォーラム京都御所南

  • ヤマハ音楽教室 コースのご紹介(その1)
  • ヤマハ音楽教室 コースのご紹介(その2)
  • ヤマハ音楽教室 コースのご紹介(その3)
♪2025年春開講はじまりました♪
 
4月・5月開講クラス無料おためしレッスン実施中♪

ご入会を決めていただいた方へ「ぷっぷるマルチメッシュポーチ」をプレゼント!
体験にご参加のみなさまには「ポップアップシールブック」もプレゼント♪

☆まずはお気軽に体験レッスンにお越し下さい☆


1歳 ドレミらんど「らっき-クラス」(1歳児向け)
対象年齢 2023年4月2日~2024年4月1日生まれのお子さま
お子さまの様々な心の動きが表には現れにくく、個人差も大きい時期。お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。自由に打楽器で遊んだり、絵本を開いたりする時間を設け、お子さまが新しい環境でも安心して参加できるように、レッスンを行なっていきます。

詳細はこちら>>


守山センター

  • 4・5歳からのぷらいまりー(その1)
音楽を一生の宝物に!

ピアノ・エレクトーンの鍵盤演奏を通して、
自由に音楽を楽しめる力を育みます。



ヤマハミュージックスクールの「幼児科」コースが、
2025年の春、「4・5歳からの ぷらいまりー」に生まれ変わります。



Q,どんな所が変わったの?

詳細はこちら>>


栗東センター

  • 4・5歳からのぷらいまりー(その1)
音楽を一生の宝物に!

ピアノ・エレクトーンの鍵盤演奏を通して、
自由に音楽を楽しめる力を育みます。



ヤマハミュージックスクールの「幼児科」コースが、
2025年の春、「4・5歳からの ぷらいまりー」に生まれ変わります。



Q,どんな所が変わったの?

詳細はこちら>>


若草教室

  • 4・5歳からのぷらいまりー(その1)
音楽を一生の宝物に!

ピアノ・エレクトーンの鍵盤演奏を通して、
自由に音楽を楽しめる力を育みます。



ヤマハミュージックスクールの「幼児科」コースが、
2025年の春、「4・5歳からの ぷらいまりー」に生まれ変わります。



Q,どんな所が変わったの?

詳細はこちら>>