地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

おすすめ情報・お知らせ詳細

【期間限定】CASIO電子ピアノ GP-510BP 特別試弾会

2025年9月28日まで!

三条本店 ピアノサロン APPLAUSE

  • 【期間限定】CASIO電子ピアノ GP-510BP 特別試弾会
★期間限定★9/28(日)まで

CASIO
CELVIANO Grand Hybrid


GP-510BP

定価¥495,000(税込)

ピアノ作りの伝統を徹底的に研究、そしてカシオの革新的なデジタル技術を投入した、カシオセルヴィアーノグランドハイブリッドシリーズ。今回、三条本店にその最上位モデル「GP-510BP」が入荷いたしました!
9/28までの期間限定で、特別にご試弾いただけます。
世界有数の歴史あるピアノメーカーであるC.ベヒシュタイン社と共同開発した音や鍵盤を搭載し、電子ピアノでありながらも、よりグランドピアノに近い演奏を可能にした一台です。

C.ベヒシュタイン社
1853年にカール・ベヒシュタインがベルリンに創立。みずみずしい透明感と歌うような雰囲気、珠玉の音色、色彩の豊かさに加えて、なめらかなタッチの弾き心地を特長としているC.BECHSTEIN社のピアノは、数多くの著名な作曲家や演奏者から支持され、同社は世界的なピアノメーカーとして高い評価を得ています。



特長

■3つの歴史あるグランドピアノ音色を搭載した“AiR Grand 音源”

音の波形を滑らかに変化させる“マルチ・ディメンショナル・モーフィング”は、強弱と時間の経過に伴う音色変化を同時に実現。これにより、発音から消音するまでだけでなく、ピアニッシモからフォルテッシモまでだんだん強く弾いていく際にも自然な音色変化での演奏が可能となっています。

また、グランドピアノならではの弦共鳴が得られる“弦共鳴システム”により、演奏している状況に応じたレゾナンスの量や組み合わせを制御。88鍵それぞれにフィットした響きを生み出すことで、自然で心地よい演奏ができます。

これら2つの技術を組み合わせ、輪郭がはっきりとした落ち着きのある上品で透明感のある音と響きが軽やかで色彩豊かな旋律を奏でるベルリン・グランド、迫力と力強さを備え弦共鳴の多い華やかなハンブルク・グランド、重厚感のある落ち着いた低音とやわらかく美しい弱打が特長のウィーン・グランドの3つのグランドピアノの音色を搭載しています。

■より繊細な表現を可能にした“ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤”

白鍵、黒鍵ともにグランドピアノの鍵盤に用いられる良質なスプルース材を使用。鍵盤の表面にもグランドピアノと同様の仕上げを施すことで、指になじみ、すべりにくく弾き疲れしないタッチを可能にしました。また、グランドピアノの弾き応えに大きく関係するハンマーの動きを追求した独自のアクション機構により、繊細な指先のニュアンスをより正確に伝え、多彩なタッチをそのまま音にする表現力を備えています。

■立体的な音の空間を創りだす“グランドアコースティックシステム”

グランドピアノの音が響板から上下に広がっていく原理と同様の音響を搭載。また、6つのスピーカーの設置位置と音の通り道を工夫することで、音の伸び、拡がり、深みを味わえる立体的な音の響きを創出しています。さらに、新しく下向き専用スピーカーを低音再生に優れたものに強化し、重厚感ある豊かな低音から煌びやかな中高音までをダイナミックに表現できます。

■オーケストラとピアノの共演ができる“コンサートプレイ”

オーケストラの壮大な生演奏を高音質なオーディオデータで収録。収録されたオーケストラの演奏をバックにピアノを弾くことで、コンサートでオーケストラと共演をしているような気分を楽しめます。また、テンポを遅くすることや早送り、早戻し、A-B区間リピート再生ができるなど、練習にも用いることが可能です。


★詳しい商品情報はこちら
★多くのピアニストの方々もご愛用→詳しくはこちら

◆開店前の特別試弾会もご利用ください◆

開店前の時間を使ってじっくりご試弾いただけます。
平日: 10:30から11:10
土日祝: 10:00から10:30
開店前のご試弾にはご予約が必要です。
JEUGIA三条本店ピアノサロンAPPLAUSEまたは、各担当者までお申し込みくださいませ。

ご質問等お気軽にお問い合わせくださいませ。
みなさまのご来店お待ちしております。


お問い合わせは

JEUGIA三条本店ピアノサロンAPPLAUSE
電話:075-254-3740
メール:sanjo-ekh@jeugia.co.jp