• JEUGIA オリジナルレッスン
  • PSTA
  • Jet
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 調律キャンペーン
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

お知らせ

ヤマハ 大人の音楽レッスン

【スタッフブログ2206】本日のみずもり

その2206 食いしん坊バンザイ!

ミュージックサロン三条(三条本店)

  • 【スタッフブログ2206】本日のみずもり(その1)
昨日は早番の半日勤務でしたので、勤務終わりにご飯を食べて帰ろうと思いました巨人でs…みずもりです。
How's it going?

そして三条名店街を彷徨っておりましたところ、ふと目に入った看板。

………ラーメン

巨人
ラーメン好きなんです。
でも。
なかなか外では食べられません。

何故か。

別に塩分がどうのとか、炭水化物がどうのとか、そんな意識高い系のお話ではなく。
言うてしまえばただの”好き嫌い”です。
「何が?」
て思われるでしょ?

ネギ

です。
緑色で白くて細長いアレです。
ネギ農家さんには本当に申し訳ない限りですが、それだけだと煮ても焼いても食べられません。
生食とか絶対無理です。
白ネギも青ネギも九条ネギもチャイブも食べられません。
調理はします。
が、お鍋とかに入っているのは、避けて食べます。
ニラは火が通っていれば、少しなら食べられます。
玉ネギは生だとご遠慮させてもろて。

そんなわけで巨人
ラーメンをあまりお外で食べることはしません。
ほぼ漏れなく刻んだネギが入っていらっしゃいますので。

そして経験上、おうどん屋さんだとオーダー時に
「ネギを抜いていただけますか?」
と言っても、ほとんどのお店ではそれでオーダー通していただけましたが、ラーメン屋さんだと断られる事もありまして。
(もちろん『ネギが名物』とか『ネギ抜き不可』としていらっしゃるお店で、そんなオーダーはいたしませんよ)

なのですが。
昨日は久しぶりに、お外でラーメン食べたくなりました。
場所はJEUGIA近くの『ラーメン横綱』さん。
人生初『ラーメン横綱』さんでした。
入ってびっくり。
壁に向かって設えられたカウンター席!
好きっ!!
お一人様大好きな巨人には、とても心地よい座席。
そして横目で確認した、メニュー表の”国産生ネギ乗せ放題”の文字に、心の中で「ごめんなさい」を2回唱えてオーダーしたのが、写真の『野菜ラーメン(小)』です。

いやぁ、美味しかった!
シャキシャキ野菜がどっさり乗ったラーメン。
小サイズでしたけど、お腹いっぱいになりました。

そういえば実家のある富山県には

富山ブラック
富山ブラウン
富山ホワイト

という、なんかちょっと地味な色合いの戦隊ヒーローみたいなネーミングのラーメンがありまして。
ブラックは割と有名かと。
ブラウンは味噌、ホワイトは豚骨だか海鮮塩だったかな?

でも個人的には、金沢に本社のある『8番ラーメン』が大好きすぎて、地元帰った時に食べるのは『8番』一択です。
独特の太ちぢれ麺に、炒めたお野菜がこれでもかと乗ったラーメン。
お醤油や塩、味噌、豚骨など、スープには何種類かあってセレクトできますが、巨人は塩が大好きです。

そこの野菜ラーメンに少し似てた。

そんなこんなで。
割といつもお昼ご飯に悩んでいる巨人です。
何処かオススメのごはん屋さんあれば、随時情報お待ちしております。


ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。

Hell,yeah!