2020/11/25 (水)発売
							ドビュッシー:管弦楽曲集 ピエール・ブーレーズ
						 
						
							
						
						ベスト・クラシック100極[32]
ドビュッシー:管弦楽曲集
ピエール・ブーレーズ
Debussy: Orchestral Works
Pierre Boulez
1966年から1968年にかけて、ブーレーズがクレンペラー時代のニュー・フィルハーモニア管弦楽団を指揮して録音したドビュッシー・アルバム。オーケストレーションの細部を透明・精緻に再現し、伴奏音型の微妙な変化やリズム・パターンの推移をまるでレントゲンを当てたかのような明晰さで描き切ったという点で、それまでの19世紀生まれの識者たちのフランス音楽解釈とはまったく異なるドビュッシー演奏解釈の地平を開拓してみせた。後年のDGへの再録音に聞かれる巨匠的風貌とは異なる、壮年期のブーレーズならではの、冷徹なまでの情熱に貫かれた緻密さへの志向は、この録音以降も凌駕されたことはない。
曲目 
Disc-1
 1.交響詩 「海」 第1曲 海上の夜明けから正午まで
 2.交響詩 「海」 第2曲 波の戯れ
 3.交響詩 「海」 第3曲 風と海の対話
 4.牧神の午後への前奏曲
 5.夜想曲 第1曲 雲
 6.夜想曲 第2曲 祭
 7.夜想曲 第3曲 海の精(シレーヌ)
 8.遊戯
クロード・ドビュッシー
交響詩 「海」 
①第1曲 海の夜明けから真昼まで
②第2曲 波の戯れ
③第3曲 風と海の対話
夜想曲 
④第1曲 雲
⑤第2曲 祭
⑥第3曲 海の精(シレーヌ)
 
⑦遊戯
ピエール・ブーレーズ指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
ジョン・オールディス合唱団(6)
録音:1966年12月 パーキング・タウン・ホール、ロンド
SICC-40039 
					
						
						ベスト・クラシック100極 シリーズ
							三条本店 CD・DVDフロア TOPページ