地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

スマホ版はこちら

QRコード

左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • twitter

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 JEUGIA三条本店B1
  • 075-254-3700
  •  11:30~20:00土日祝10:30~20:30 木曜定休

楽器

お知らせ詳細

One Control Baby Blue OD【レビュー】

神格化されたペダル!?

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • One Control Baby Blue OD【レビュー】
巷で話題の新製品

One Control Baby Blue OD

をレビューします!
以前発売されましたHoney Bee ODもかなり好評ではありますが、正直申しますと私、本ペダルの元になったBaby Blue ODを知りませんでした。
なので先入観無しのレビューになります!

とりあえずメーカーの説明をば……



【メーカーサイトより】

One Control BJFe Series Baby Blue ODは、2000年12月16日にリリースされた、BJFを代表するオーバードライブを、BJF本人の設計で新たに制作したペダルです。

当初、“Fuzz1”というモデル名が与えられていたこのペダルは、ダイナミックなオーバードライブとファズを融合させたディスクリート回路で制作されていました。

大出力アンプはもちろん、小出力アンプでも、バンドアンサンブルのバランスを取る“少し抑えた”音量でも最高の音を作ることができるペダル。クリーンからドライブまでをコントロールできるエフェクター。当時、世界中を探してもそんなペダルは“FUZZ1”くらいしか存在しませんでした。

Baby Blue ODとして発売された後、このペダルは1つの論争に巻き込まれます。トップギタリストのためにカスタムで制作される最高級ギターアンプ。あの“D”アンプのトーンに似ている、として、フォーラム上で多くの議論が展開されました。

BJF本人にその意図はありませんでした。伝統的なアメリカンコンボアンプを初めて見た時に、どんな音が出るんだろうと想像したサウンド。その想像上の音を形にしたものがBaby Blue ODだったのです。
そのサウンドが、アメリカンアンプを改造した最高級アンプの音色に似ているとされたのが偶然だったのか必然だったのかは、誰にも分かりません。

BJFの制作するオリジナルBaby Blue ODは、NOSパーツをはじめとしたコンポーネンツを使用し、手作業で制作されます。
One Control Baby Blue ODは、より多くのプレイヤーがそのサウンドを手にできるよう、NOSパーツは使用していません。BJF本人が選択し、実際に音を出し、完全にBaby Blue ODだと認められるまで、多くのテストとリスニングを繰り返し行い、One Control Baby Blue ODは完成しました。

手元で全てをコントロールできるようなレスポンスとダイナミクスを実現しながら、弾き手に敷居の高さを感じさせない演奏性。
音色が纏う倍音成分のエッジが立ち、それでいて和音でも1つ1つの音が明瞭に発声します。音の速さや、独特の暖かさ、全てが絶妙に調整され、ギタリストが本当に心地よいと感じる音を作ることのできるオーバードライブペダルです。


ふむふむお……

オーバードライブながらもFUZZのような毛羽立った出音で、ピッキングニュアンスも良く出る、歪みということですかね。
(ていうかDのアンプってダンブルですか……?マジ?)
まあ弾けば分かるでしょう!

ギターはストラトタイプ、アンプはトランジスタアンプで弾いてみます!



DRIVEのノブを最小、TREBLEのノブを12時で弾くと気持ちの良いクランチサウンドです!
カラッとした乾いた出音で、FENDERアンプのような雰囲気もあるやもしれませんね。

ゲインを10~12時程にすれば本当に心地の良いオーバードライブサウンドになります!
~系のような既存のオーバードライブに区分けするのはなかなか難しいですがTREBLEのノブ次第でミドルの持ち上がったような感じから、パキッとしたオーバードライブまで幅広く音作りが可能ですね。
TREBLEのみですが汎用性の高いEQセクションです!

そしてギター側のボリュームを下げればOD→クランチ、クリーンまで綺麗にシフトしますね。
ただFUZZFACEのようにボリュームを絞れば鈴鳴りのクリーン!というわけではなく、ギターによっては若干高音は削られてしまうかもしれません。
ハイパスフィルター搭載なら大丈夫だと思います!

ゲインを最大にすると思った以上に歪みます!
ハムバッカー搭載のギターなら、さすがにメタルレベルのゲイン量ではありませんが、
ハードめ曲でも結構合うのではないでしょうか?

TREBLEのノブだけで結構キャラクターが変わって、またゲインの可変域も幅広いので初めての歪みとしても極力ペダルの数を少なくしたい方にもおすすめです!


ダンブルっぽいかは、実機を弾いたことがありませんで正直わかりません!
でも間違いなく良い歪み感とレスポンスの良さはあります!



あと個人的にすごい気に入っているポイントがありまして
私、Monster Energy Absolutely Zero、つまるところモンエナの青がめちゃくちゃ好きで酷い時は日に2~3本飲んでました。
今は数日に1本程度ですが、そのパッケージに筐体の裏面が似ていてテンション上がりました!
これあればモンエナなくてもエナジーチャージできてしまう!
やばお!
デジマートのリンクを下部に乗せておきましたので是非モンエナっぽい筐体もチェックしてください!

以上One Control Baby Blue ODレビューでした!