地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

スマホ版はこちら

QRコード

左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • twitter

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 京都府
  • 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 JEUGIA三条本店B1
  • 075-254-3700
  •  11:30~20:00土日祝10:30~20:30 木曜定休

お知らせ一覧

▼51~60件を表示/全221件

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • ピック何使ってる?【スタッフが語る】(その1)
  • ピック何使ってる?【スタッフが語る】(その2)
お久しぶりです 木山です。

ギタリストの必需品でもあるピックですが。様々な種類が出ていて具体的に何が違うのか、
ぶっちゃけどれでも結局一緒じゃんってほんの数ヶ月ぐらい前まで思ってました。
私以外のスタッフはどんなピックを使っているのか?
営業中、ピックの整理をしているときにふと気になったので、聞いて回りました。

まずハギハラさん、
JEUGIA Stage1のFUZZ野郎ですが、メインで使っているピックはJAZZⅢタイプとのこと、私的には結構以外だな、と思いました。
でもベースを弾くときは三角形だそうです。

続いてミヤグチさん、
JEUGIA Stage1のハーモニクス狂である彼はJAZZⅢタイプ、なんとジャンルの全く違うハギハラさんと同じでした、面白いですね。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • エフェクター+エフェクター【スタッフが語る】(その1)
はい、どうも!
JEUGIA三条本店stageのハギハラです!





皆さん、エフェクター、使ってますか?



私は使ってます。





皆さんの多くもお使いかと思いますが、エフェクターにエフェクターを足したこと、お有りですか?

例を挙げるならば、


ブースター+オーバードライブ

詳細はこちら>>


タイテ【スタッフが語る】

スタッフが語る○○シリーズ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • タイテ【スタッフが語る】(その1)
  • タイテ【スタッフが語る】(その2)
こんにちは!JEUGIA三条本店stageの友田です!

前回語らせていただいた「セトリ」の記事、読んでいただけましたでしょうか?
まだ!という方はぜひそちらも合わせて御覧ください!

さて、今回は「タイテ」についてです!
セトリがセットリストの略称なら、タイテは・・・
そうです!「タイムテーブル」の略称です!

よくライブに行かれる方、特にフェスなどに参加される方はおなじみの言葉かと思います!
そうでない方はぜひここで、タイテとは?という疑問を払拭していただけたら幸いです!

タイテは簡単に言い換えると、時間割表のようなものです!
ライブなどにおいての時間割といえば、演者の出演順、及びその時間のことですね。

詳細はこちら>>


セトリ【スタッフが語る】

スタッフが語る○○シリーズ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • セトリ【スタッフが語る】(その1)
  • セトリ【スタッフが語る】(その2)
こんにちは!JEUGIA三条本店stageの友田です!

突然ですが皆さんは、「セトリ」という言葉をご存知でしょうか?
ライブによく行かれる方や、ライブをしたことがあるという方なら聞いたことがある言葉だと思いますが、
そうでない方からすれば、初めて聞く単語かもしれません。

セトリ」とは、「セットリスト」の略です!
今回は、このセトリについて語らせていただきたいと思います!

そもそもライブなどにおけるセトリとは、
主に、演奏する曲の順番を記したリストのことを指します。

インディーズバンドのライブなどで、終演後にこのセトリを貰いに行くというファンの方もおられますよね!

詳細はこちら>>


スチューデントモデル【スタッフが語る】

スタッフが語る○○シリーズ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • スチューデントモデル【スタッフが語る】(その1)
  • スチューデントモデル【スタッフが語る】(その2)
はい、どうも!
JEUGIA三条本店stageのハギハラです!
今回はスチューデントモデルについて語ります



スチューデントモデルとは読んで字のごとく、学生の方(≒若い初心者の方)に向けて作ったギターです!

代表的なところで言えば、Gibson社LesPaul Jr やFender社Mustangなどが有名かと思います!

どのモデルも共通して言えることとしては


定番モデルより簡素な/コストを抑えた作り

詳細はこちら>>


工場探訪紀~A.R.E.処理とは~

そこまでやるか!ヤマハクオリティ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 工場探訪紀~A.R.E.処理とは~(その1)
  • 工場探訪紀~A.R.E.処理とは~(その2)
こんにちは。
三条本店stageの佐々木です。
今回はA.R.E.処理についてのレポです!

レポというか工場ではA.R.E.加工する
装置の外観しか見れなかったので
A.R.E.とはなんぞや!という説明をさせて頂きます!

なんぞや?

A.R.E.とはフルネームで言うと
Acoustic(あこーすてぃっく)

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 電子ピアノ【スタッフが語る】(その1)
  • 電子ピアノ【スタッフが語る】(その2)
JEUGIA三条本店STAGEの冨田です。


まだまだ酷暑が続いていますが、、冷蔵庫に顔を突っ込んだりして、暑さを乗り切りましょう。


さて、今回私が語るのは、前回お話させて頂いた通り、電子ピアノです。


皆さん、電子ピアノを購入される時、どのような基準をもって購入されますか?

色々見るべきポイントはあり、弾かれる方によって選ぶものは変わってきますが、今回は、一般的に「ここを見るべき!!」といった点と、簡単な電子ピアノの機能をご紹介します。


( 88鍵盤をお求めの方が、比較的多いので今回は88鍵盤の選び方・機能で語ります)


まず、初めに見るべきポイントは、言わずもがな鍵盤です。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 文化祭におすすめ!初めてのエフェクター5選!【スタッフが語る】
はい、どうも!
JEUGIA三条本店stageのハギハラです!
今回は文化祭におすすめ!初めてのエフェクター5選!について語ります!


高校や大学に入学して4ヶ月ほど経過して、入部した部活やサークルで友達もでき、新入生発表会も終え、次のライブは文化祭!なんて方も多いのでは?

初ライブを終えて、録音を聴き直すとなんか、有名なバンドと音が違う……
ていうかセンパイのライブとすら全然音が違う……



やっば!!
文化祭までに練習しなきゃ!!卍!!



とお思いの方!

詳細はこちら>>


杭州工場探訪紀~シーズニング編~

そこまでやるか!ヤマハクオリティ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 杭州工場探訪紀~シーズニング編~(その1)
  • 杭州工場探訪紀~シーズニング編~(その2)
  • 杭州工場探訪紀~シーズニング編~(その3)
皆さん。こんにちは。
三条本店stageの佐々木です。

さて、いよいよ工場見学のレポの始まりです。
パチパチパチ。

酷暑の中、バスで到着したのは、中国杭州にあるYAMAHAの工場です。
訪れた杭州の工場では、ギターとピアノを製作していました。
(ピアノの製作ラインは撮影NGだった為、割愛します)

まず、案内されたのは木材のストックがシーズニングされている場所です。
シーズニングには自然乾燥と人工乾燥とがあり・・・。

その前に!

詳細はこちら>>


旅のおともにウクレレ

スタッフが語る○○シリーズ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 旅のおともにウクレレ(その1)
暑い日々が続く中.....皆様はいかがお過ごしでしょうか?
熱中症の心配もあるので家でゆっくりとクーラーで涼む日々…という方が多いのでは?
わたくし頭フラフラの汗はだくだくと体中で夏を感じているヤナギバシでございます。

熱中症には気をつけながらも、もっぱら夏と向き合い、思い出を残していきましょう!
夏ならば海、川、山、ドライブなど。。。私も既にあちこち行ってまいりましたが

そんなときに持ち運びのしやすい楽器があると旅がより一層楽しくなるのです!

というわけで今回オススメしたいのは”ウクレレ”です!
ウクレレはその可愛らしい見た目から楽器というよりおもちゃのイメージをお持ちの方も
少なくないかもしれません。
いざウクレレを始めるとなって楽器店に足を運んでみても、色々なモデルがある中

詳細はこちら>>