手軽三味線 シャミコ -SHAMIKO-
2025/07/22

SHAMIKOは日本の伝統的弦楽器
『三味線』や『三線』のDNAを受け継ぎ
開発された三絃楽器です。
従来の三味線より小さく持ち運びが便利に。
また消耗品である皮や糸などには先端技術の素材を使用。
破損することなく長くお使い頂けます。

SHAMIKOは初心者でも
買ったその日から楽しめる工夫が凝らされています。
演奏はもちろんのこと、
コミュニケーションツールとしてもお楽しみ下さい。

SHAMIKO

ART SHAMIKO 五号枡タイプ 葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪」
定価¥57,750(税込)
胴皮部分に浮世絵など日本画を施したSHAMIKO。デザインも多数ご用意しています。インテリアとしても活用できる三味線の新しい楽しみ方を提案。

かどまるSHAMIKO 五合枡タイプ 和花柄
定価¥57,750(税込)
初代SHAMIKOの後継モデル。胴の角をまるめてやわらかな印象に。胴皮の張りの強化と金属パーツの使用により音質が格段に良くなりました。

行燈 SHAMIKO 三号枡タイプ 月と兎
定価¥52,800(税込)
ART SHAMIKOを更に発展させました。胴内の光が胴皮に施した美しい日本画・影絵を照らします。温もり感じるインテリアや演奏時の最高の演出としてご活用下さい。


体験レッスン
お問い合わせ