【スタッフブログ2747】本日のなかむら
その2747 進化した!
2025/11/13
ミュージックサロン三条(三条本店)
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。
HP新しくなりました~~~~👏
記念すべき(?)最初のブログです✨✨
見ていただいている通り絵文字なんかも使えちゃったりするのです💞
ガラパゴスからスマホに変わった気分です。
これまで「!」「?」「♪」「(*^^*)顔文字」で感情表現をしてきましたが、
もっと感情が伝わるようになるゾ...!!!
とちょっとだけわくわくしています。
新しいHPいかがですか!!!!!
すごく綺麗になりましたよね...!
見やすく直感的に操作できる感じになっていると思います。
スマホだとちょっとキュッとしている気もしますが、色々見つけやすいのではないでしょうか...
色々見てみてください🤗♡
ガラパゴス携帯ってなんで「ガラパゴス」なの?
諸島なの?
と思って調べました。
ガラケーが世界基準ではなく日本独自に発達したことから、
周辺地域から海によって隔離され、独自の生態系を維持しているガラパゴス諸島にちなんでいるそうな。
そう考えるとガラパゴス携帯ってお洒落な名前ですね。
諸島と同じ名前が付いているなんて立派です!
私のガラケーどこ行ったかな!!
中学まではガラケー使ってましたので、
メールまだ届かないかなぁと何度も問い合わせをしていたものです。
レイトン教授きせかえを使っていて、問い合わせをすると教授とルークの乗った車が走ってました。
めっちゃ教授に車走らせた気がします。
ちゃんとフォルダ分けして着信音も変えて、ソワソワしていたりしていなかったり。
今でも残ってるんじゃないかな...
あんまり見返したくはないほろ苦い思い出ですね笑
ガラパゴスを調べたついでに写真も眺めていたのですが、
ゾウガメとイグアナがよく出てきます。
爬虫類苦手なのですが、このイグアナは可愛い。
なんだかどの写真の動物たちも表情がまったりしている気がして可愛い。
片手を挙げているガラパゴスペンギンの写真とかとてもきゅーと🥰
ガラパゴス○○という名前があらわしている通り、
ここの生態系は特有のものなのだと感じさせられますね。
基本的にサイズが大きめなのはきっとのびのび生きている証拠ですね。
実際に島に行って遭遇したらより大きく感じそうです。
ポ〇モンの世界みたいになりそう。
どのシリーズもやったことないので全然知らないんですけど...
仕事中ですが可愛い動物たちに癒されました。
ではみなさま、またお会いしましょう~♪

体験レッスン
お問い合わせ