村松佑美さん◆インタビュー◆
ヤマハこどもの音楽教室
2018/02/10
草津A・SQUARE店/ミュージックサロンA・SQUARE
村松佑美さん
小さい頃から真下先生のレッスンに通い、エレクトーンアンサンブル京都B地区大会金賞、ジュニアエレクトーンフェスティバル大阪エリアファイナル金賞、グランドファイナル出演など、たくさんのステージで演奏してこられた村松佑美さんに今回少しだけお話を伺ってみました。
【音楽を始めたきっかけは?】 私は姉がエレクトーンを演奏しているのを聴いて音楽に興味を持つようになりました。 その当時、私にとってエレクトーンはとても不思議な楽器でした。一人で様々な音を奏でられるこの楽器に魅了され、私もエレクトーンを弾いてみたい、素敵な演奏が出来るようになりたいと思ったのがきっかけで、エレクトーンを習い始めました。
【音楽をやっていて良かったことは?】 エレクトーンを弾くのは楽しかったのですが、毎日の練習はとても大変でした。友達と遊ぶ時間が減ってしまったり、学校のテスト勉強との両立が難しかったりして、エレクトーンを弾きたくないと思うこともありました。 しかし、毎日努力した分コンクールで良い結果を残せたり、発表会で自分の納得のいく演奏が出来たりしたときの喜びはとても大きなもので、努力してきて良かったと思います。 また、エレクトーンをしていて身につけた毎日少しずつ努力することや、計画的に行動するということは、音楽はもちろん、その他あらゆる事に活かすことが出来るようになりました。 音楽は自分の個性を見つけ、表現出来る素晴らしいものです。また、音楽を通して一緒に努力し、演奏を高め合えるたくさんの素敵な仲間や、自分に足りないところを教えてくださる、尊敬出来る先生に出会うことができます。 私は今、自分自身を成長させてくれるだけでなく、素敵な仲間や先生に出会うことができたエレクトーンを習っていて良かったと思っています。
インタビューにお応えいただき、ありがとうございました。
これからの活躍も応援しております。

体験レッスン
お問い合わせ