エレクトーンならではの多彩な音色をつかって、幅広い音楽ジャンルを体験していきます。
・幅広いジャンルの曲を弾きたい
・多彩な楽器の音色を使いたい

| 対象年齢 | 開講月 |
|---|---|
| 小学1~6年生(入会時) | 随時入会受付中 |
| レッスン形態 | レッスン頻度 | レッスン時間 | レッスン期間 |
|---|---|---|---|
| グループレッスン | 月3回 | 60分/回 |
ステップ2~6 ※各ステップ1年程度 ※開始ステップは経験により応相談 ※進度により変動します |
| 個人レッスン | 月3回 | 30分 |
ステップ2~6 ※各ステップ1年程度 ※開始ステップは経験により応相談 ※進度により変動します |
お客様の不安を解消し、安心してレッスンを受けて頂くために、
無料体験レッスンの受講をお勧めしております。


鍵盤の基礎を楽しく学びながらスムーズにレパートリーに導きます

和音や様々な伴奏形を学びます

エレクトーンの操作を学びます

自分で伴奏をつける経験をします

音楽知識を学びます

グループで演奏します
個人の場合は先生と演奏します
ジャンルを超えた幅広いレパートリーを学習しながら演奏力やアレンジの基礎的な力を身につけ、豊な表現力を養います。
さまざまな楽器の音色や、音楽ジャンルを自在に演奏できるエレクトーンの特徴を生かして、 クラシック・ポピュラー・ジャズ・ラテンなど多彩なレパートリーを演奏し、演奏技術や表現力をバランス良く学んでいきます。 エレクトーンの多彩な機能を活かして演奏できるようになるために、操作の習得を取り上げています。 また、音色の選択に必要ないろいろな楽器の特徴を学び、それぞれの音色にふさわしい奏法を身につけることで、 豊な表現力を養います。
| 入会金 | 5,500円(税込) |
|---|
| レッスン料金(月額) | グループレッスン | 月7,700円~(税込) |
|---|---|---|
| 個人レッスン | 月8,250円~(税込) |
| 教材費 |
【ステップごと】 エレクトーンジョイ、レッスンノート 5,060円~5,940円(税込) 【任意教材】 ミュージックドリル 1,650円~1,870円(税込) |
|---|---|
| 施設費(月額) | 会場により異なります。詳しくは店舗にお問い合わせください。 |
春の開講に向けては1月頃から、秋の開講に向けて(一部コース、一部会場のみ)は8月頃から各会場で体験レッスンを実施しております。
また、体験レッスンを実施していない時期には、実際に行われているクラス(グループレッスン)をご見学いただくことも可能です。
体験レッスンでは、入会をご検討いただいている方々にご参加いただき、レッスンの一部を体験していただきます。
レッスン見学では、実際に開講しているグループレッスンをご見学いただき、クラスの様子やレッスンの内容をご確認いただきます。
どちらも無料でご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。
小学1、2年生が標準サイズのエレクトリックギター、アコースティックギターで演奏することは、楽器の大きさや重さから無理が生じてしまいます。
まずは体格にあった楽器(ヤマハミニフォークギターなど小型ギター)で練習を始め、体格に合わせて標準サイズに切り替えることをおすすめします。
ドラムをたたくことは、レッスンの中での練習を基本にしています。
家庭ではレッスンのことを思い出しながら、テキストのCDを聴いたり、音楽に合わせて手足を動かすだけでもドラムをたたく感覚が養われます。
グループレッスンでは、クラスみんなで音楽の楽しさを味わいながら仲間意識を大切にレッスンを進めます。
年齢や体格によって個人差はありますが、できることから徐々に取り組んでいきます。
のびのびと音楽を体験しながら、グループに溶け込みやすいよう指導しますので、ご安心ください。