ピアノ

コース紹介

少し独学でピアノを練習したことがある、昔ピアノを習っていた、そんなピアノ初級者~経験者を対象としたコースです。

こんな方にオススメ

・初めてピアノを習う方
・基礎からしっかり学びたい方
・ 経験者でも、もう一度基本から始めたい方
・ゆっくり、しっかりレッスンしたい方

対象年齢 開講月
大人向け(小学生から可) 随時入会受付中
レッスン形態 レッスン頻度 レッスン時間 レッスン期間
ミュージックジム 月2回/月3回 60分/回 -
グループレッスン 月2回/月3回 60分/回 -
個人レッスン 月2回/月3回 30分/回 -

\ 無料体験レッスン受付中 /
まずは一度レッスンを
体験してみませんか?

お客様の不安を解消し、安心してレッスンを受けて頂くために、
無料体験レッスンの受講をお勧めしております。

各店舗の開講日程・レッスン
お申込みはこちら

コース内容

レッスンでは、クラシック、ポピュラー、映画音楽、J-POPなど幅広いレパートリーを弾くために必要なピアノのテクニックや知識をバランスよく身につけていきます。ピアノの基礎テクニックや読譜といった基本のエクササイズはもちろん、曲仕立てのエクササイズで楽しく上達していくことができます。また、伴奏音源が用意されており、ピアノを弾く楽しみが広がるレッスンとなっています。

レッスン曲

愛の挨拶 | 風のとおり道 | 愛の喜び | いつか王子様が | ユー・レイズ・ミー・アップ | セレナーデ(シューベルト) | A列車で行こう | ノクターン(ショパン) | 愛のテーマ(ニュー・シネマ・パラダイス) | ファランドール | 悲愴第2楽章 | 夜空ノムコウ | 亡き王女のためのパヴァーヌ | トロイメライ | 虹の彼方に | ジュ・トゥ・ヴ | LOVE LOVE LOVE | 月の光 | コルコバード | ラスト・エンペラー | 元気を出して | あなたに会えてよかった | ダッタン人の踊り | 赤とんぼ | プロムナード(展覧会の絵) | 月光 | めぐり逢い | ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー) | ワルツ第10番ロ短調(ショパン) | いい日旅立ち | エナジー・フロー | ラプソディ・イン・ブルー 他

料金

入会金 5,500円(税込)
レッスン料金(月額) ミュージックジム 月2回
【平日】8,250円(税込)~
【土日】8,800円(税込)~
月3回
【平日】11,000円(税込)~
【土日】11,550円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
グループレッスン 月2回
【平日】8,250円(税込)~
【土日】8,800円(税込)~
月3回
【平日】11,000円(税込)~
【土日】11,550円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
個人レッスン 月2回
【平日】9,900円(税込)~
【土日】10,450円(税込)~
月3回
【平日】13,200円(税込)~
【土日】13,970円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
教材費 ご希望の会場へお問い合わせください。
施設費(月額) 会場により異なります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

開講日程・レッスンお申込み

以下より選択した店舗の開講日程のご確認、レッスンのお申込みをしていただけます。

各店舗の開講日程・レッスンお申込みはこちら

三条本店の開講日程・レッスンお申込み

他の店舗を選ぶ

レッスン開講日程

体験・見学日程

2025年2月

他の店舗を選ぶ

よくあるご質問

Q忙しくて練習ができず、レッスンについていけるか心配です。

レッスンでは、前回のレッスン内容を確認する意味で復習から入りますので、自宅で練習が出来なかった方も、安心してレッスンを受けていただけます。

Q音楽経験がなくても大丈夫でしょうか?

楽器に触れるのがはじめてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。
入会者の約7割が全く初めてのかたです。
ヤマハオリジナルカリキュラムで楽しみながら、基礎を身に付けられます。

Q入会できる時期は決まっていますか?

ご入会いただけるレベルのクラスの定員に空きがあれば、いつでもご入会いただけます。
なお、レッスン開始日は原則として各月の第1レッスン日からとなります。
ご都合やご要望により第2レッスン日以降からレッスンに参加される場合でも、1ヶ月分のレッスン料をいただきますので、ご了承ください。

Q体験レッスンで上手に演奏することができなかったのですが、大丈夫でしょうか?

体験レッスンで上手に演奏できない(音が出ない)ということは、珍しいことではありません。
リラックスしてレッスンを1~2回受けていただくと、必ず音が出せるようになり、楽に演奏できるにようになります。ご安心ください。

Q無料体験レッスン、レッスン見学ではどのようなことをするのですか?

「体験レッスンでは」、基礎を体験していただいた後、レッスン内容や楽器についてご質問いただけます。
「レッスン見学」では、開講中のグループレッスンを見学し、クラスの様子やレッスンの内容をご覧いただけます。
どちらも無料で参加できます。お気軽にお申し込みください。

他のよくあるご質問を見る

閉じる

閉じる