チェロ(デイタイムレッスン)

コース紹介

楽器を抱えるように弾くチェロは、体全体で楽器自体の豊かな響きを直接感じることができ、他の楽器にはない独特な楽器との一体感が味わえます。

こんな方にオススメ

・チェロを始めてみたい
・基礎をじっくりと学びたい
・もっと上手くなりたい

デイタイムレッスン

平日の午前から午後4:00までに終了する時間帯で初心者向けのレッスンです。楽器に触れるのが初めてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。入会者の約7割が全く初めての方。楽しみながら基礎が身につけられます。レッスンは少人数のグループが基本。同じ趣味を持つ仲間とリラックスしてレッスンできます。アンサンブル(合奏)などグループならではの醍醐味も味わえます。

※3ヶ月間修了後、どなた様も継続してレッスンをご受講いただけます♪この機会にぜひご継続ください♪
(ご継続した場合の受講費用につきましては、ご所属の各教室スタッフまでご確認くださいませ。)

対象年齢 開講月
大人向け(小学生から可) 随時入会受付中
レッスン形態 レッスン頻度 レッスン時間 レッスン期間
ミュージックジム 月2回 60分/回 3ヶ月間
グループレッスン 月2回 60分/回 3ヶ月間
個人レッスン 月2回 30分/回 3ヶ月間

\ 無料体験レッスン受付中 /
まずは一度レッスンを
体験してみませんか?

お客様の不安を解消し、安心してレッスンを受けて頂くために、
無料体験レッスンの受講をお勧めしております。

各店舗の開講日程・レッスン
お申込みはこちら

コース内容

レッスンは、弓の持ち方や左手の運指、譜面の読み方といった基本のエクササイズからスタートし、音色を美しく表現するためのボーイングテクニックや運指のポジションなども確実に学んでいけるカリキュラムとなっています。さらには、初期の段階からハーモニーや楽典などを学ぶコーナーも充実しており、幅広い演奏スタイルに対応していきます。「チェロを始めてみたい」、「基礎をじっくりと学びたい」、「もっと上手くなりたい」といった、初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンとなっています。

レッスン曲

ウェルカム | 歓びの歌 | 埴生の宿 | シューベルトの子守唄 | エーデルワイス | 峠の我が家 | 荒城の月 | ザ・ローズ | 組曲「惑星」より木星 | ニュー・シネマ・パラダイス | 星に願いを | 間奏曲 歌劇「カヴァッレリア・ルスティーカーナ」より | モルダウ 連作交響詩「我が祖国」より | 私のお気に入り | 故郷 | ラルゴ 歌劇「セルセ」より | ロンドンデリーの歌 | イパネマの娘 | 赤とんぼ | リベルタンゴ | 見上げてごらん夜の星を | 愛の挨拶 | フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン | 鳥の歌 | 白鳥(組曲「動物の謝肉祭」より) | プレリュード(無伴奏チェロ組曲 第1番より) 他

料金

入会金 無料
レッスン料金(月額) ミュージックジム 7,920円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
グループレッスン 7,920円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
個人レッスン 9,350円(税込)~
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
教材費 ご希望の会場へお問い合わせください。
施設費(月額) 会場により異なります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

開講日程・レッスンお申込み

以下より選択した店舗の開講日程のご確認、レッスンのお申込みをしていただけます。

各店舗の開講日程・レッスンお申込みはこちら

三条本店の開講日程・レッスンお申込み

他の店舗を選ぶ

レッスン開講日程

体験・見学日程

2025年2月

他の店舗を選ぶ

よくあるご質問

Q忙しくて練習ができず、レッスンについていけるか心配です。

レッスンでは、前回のレッスン内容を確認する意味で復習から入りますので、自宅で練習が出来なかった方も、安心してレッスンを受けていただけます。

Q音楽経験がなくても大丈夫でしょうか?

楽器に触れるのがはじめてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。
入会者の約7割が全く初めてのかたです。
ヤマハオリジナルカリキュラムで楽しみながら、基礎を身に付けられます。

Q入会できる時期は決まっていますか?

ご入会いただけるレベルのクラスの定員に空きがあれば、いつでもご入会いただけます。
なお、レッスン開始日は原則として各月の第1レッスン日からとなります。
ご都合やご要望により第2レッスン日以降からレッスンに参加される場合でも、1ヶ月分のレッスン料をいただきますので、ご了承ください。

Q体験レッスンで上手に演奏することができなかったのですが、大丈夫でしょうか?

体験レッスンで上手に演奏できない(音が出ない)ということは、珍しいことではありません。
リラックスしてレッスンを1~2回受けていただくと、必ず音が出せるようになり、楽に演奏できるにようになります。ご安心ください。

Q無料体験レッスン、レッスン見学ではどのようなことをするのですか?

「体験レッスンでは」、基礎を体験していただいた後、レッスン内容や楽器についてご質問いただけます。
「レッスン見学」では、開講中のグループレッスンを見学し、クラスの様子やレッスンの内容をご覧いただけます。
どちらも無料で参加できます。お気軽にお申し込みください。

他のよくあるご質問を見る

閉じる

閉じる