ウクレレ

コース紹介

ハワイの伝統楽器であるウクレレは、まるで小さなギターのような可愛らしい楽器。部屋に置くだけで南国のようなリラックスしたムードを演出します。しかも小脇に抱えられるほど軽いので、海辺やキャンプ、公園など、外に連れ出したくなっちゃうかも?!

こんな方にオススメ

・昔、ハワイアンバンドでウクレレを弾いたことがある
・小さくてかわいらしいウクレレが好き
・何か1つでもいいから、楽器が演奏できるようになりたい

対象年齢 開講月
大人向け(小学生から可) 随時入会受付中
レッスン形態 レッスン頻度 レッスン時間 レッスン期間
グループレッスン 月3回 60分/回 -
個人レッスン 月3回 30分/回 -

\ 無料体験レッスン受付中 /
まずは一度レッスンを
体験してみませんか?

お客様の不安を解消し、安心してレッスンを受けて頂くために、
無料体験レッスンの受講をお勧めしております。

各店舗の開講日程・レッスン
お申込みはこちら

コース内容

右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本のエクササイズからスタート。そして、ハワイアンの伝統的な右手人差し指によるストラミング奏法からソロプレイといった様々なテクニックを、ハワイアンやJ-POP等の楽曲演奏を楽しみながら、無理なく学んでいきます。

レッスン曲

Kaimana Hila | 花 | 見上げてごらん夜の星を | Harbour Lights | 三日月 | お嫁においで | Ka Nohona Pili Kai | Summer Dream | ハナミズキ | 真珠貝の歌 | 放課後の音楽室 | 真夏の果実 | Hawaiian March | Hula Girl | 大きな古時計 | きよしこの夜 | さとうきび畑 | ハワイの結婚の歌 | 君の瞳に恋してる | Crazy G | Ta-Hu-Wa-Hu-Wai | 少年時代 | 小さな竹の橋で | Smoke on the Water | らいおんハート | Papalina Lahilahi | Pua Mana | Tiny Bubbles | Blue Hawaii | Pineapple Princess | Hanalei Moon | ルージュの伝言 | 想い出の渚 | カントリー・ロード | Yesterday Once More | North Shore Serenade | Hano Hano Hanalei | 珊瑚礁の彼方 | 日本の歌 メドレー | Sweet Memories | 星に願いを | Fly Me to the Moon | 南国の夜 | バリバリの浜辺で | 恋のバカンス | コーヒー・ルンバ | Pipeline | 風になりたい 他

料金

入会金 5,500円(税込)
レッスン料金(月額) グループレッスン 【平日】9,680円(税込)
【土日】10,230円(税込)
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
個人レッスン 【平日】11,880円(税込)
【土日】12,650円(税込)
※上記料金はスタンダード(初・中級)です。コースレベルに応じてレッスン料・テキスト代は変動します。
教材費 ご希望の会場へお問い合わせください。
施設費(月額) 会場により異なります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

開講日程・レッスンお申込み

以下より選択した店舗の開講日程のご確認、レッスンのお申込みをしていただけます。

各店舗の開講日程・レッスンお申込みはこちら

三条本店の開講日程・レッスンお申込み

他の店舗を選ぶ

レッスン開講日程

体験・見学日程

2025年2月

他の店舗を選ぶ

よくあるご質問

Q忙しくて練習ができず、レッスンについていけるか心配です。

レッスンでは、前回のレッスン内容を確認する意味で復習から入りますので、自宅で練習が出来なかった方も、安心してレッスンを受けていただけます。

Q音楽経験がなくても大丈夫でしょうか?

楽器に触れるのがはじめてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。
入会者の約7割が全く初めてのかたです。
ヤマハオリジナルカリキュラムで楽しみながら、基礎を身に付けられます。

Q入会できる時期は決まっていますか?

ご入会いただけるレベルのクラスの定員に空きがあれば、いつでもご入会いただけます。
なお、レッスン開始日は原則として各月の第1レッスン日からとなります。
ご都合やご要望により第2レッスン日以降からレッスンに参加される場合でも、1ヶ月分のレッスン料をいただきますので、ご了承ください。

Q体験レッスンで上手に演奏することができなかったのですが、大丈夫でしょうか?

体験レッスンで上手に演奏できない(音が出ない)ということは、珍しいことではありません。
リラックスしてレッスンを1~2回受けていただくと、必ず音が出せるようになり、楽に演奏できるにようになります。ご安心ください。

Q無料体験レッスン、レッスン見学ではどのようなことをするのですか?

「体験レッスンでは」、基礎を体験していただいた後、レッスン内容や楽器についてご質問いただけます。
「レッスン見学」では、開講中のグループレッスンを見学し、クラスの様子やレッスンの内容をご覧いただけます。
どちらも無料で参加できます。お気軽にお申し込みください。

他のよくあるご質問を見る

閉じる

閉じる