• 楽器レンタル
  • 音楽団体インフォメーションサービス
  • JEIGIA 展示品情報
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

ドラム:お知らせ一覧

▼11~20件を表示/全44件

Marshall ORIGIN20H【レビュー】

オール“バルブ”アンプ

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Marshall ORIGIN20H【レビュー】(その1)
先日発売しました、 Marshall ORIGIN20H を早速レビューします!


発表当初より、プレキシマーシャルのような外観に心惹かれていたわけですが、今回弾かせていただいたのは20wのヘッド!

コンボのほうが日本の住宅環境には適しているのかなーとも思いましたが、やっぱりMarshallはスタックですよね!


ちなみにラインアップとしては、5wのコンボ、20wのコンボとヘッド、そして50wのコンボとヘッドです!
ライブにも持っていこうとするなら50w、家弾きなら5wと、希望の用途によってのサイズ展開があるのも魅力です!

まずは外観とコントロール!




最         高

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 神保彰 オーケストラ&マスタークラスレッスン【イベントレポート】(その1)
  • 神保彰 オーケストラ&マスタークラスレッスン【イベントレポート】(その2)
2018年7月22日()にJEUGIA三条本店5F イベントスペース J-SQUAREにて!

神保彰さんによるワンマンオーケストラ&マスタークラスレッスンを開催していただきました!

今回は、ドラムセットの周囲を360度取り囲むように客席が配置され、
普段は、生ではあまり見ることができない角度からもお楽しみいただけるようになっておりました。
「マスタークラスレッスン」付きということで、ドラマーの方に多くお越しいただいた他、
ご自身では演奏なさらないファンの方々も、たまらないご様子でした。

また、14時30分より開演でしたが、この暑さの中、
開演前より多くのお客様にお並び頂きました……!
おかげさまで、座席は完売、満員御礼となりました。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • VOX Amp Meeting 2018レポート(その1)
  • VOX Amp Meeting 2018レポート(その2)
2018年07月10日(火)、大阪心斎橋にて開催されました!
VOX Amp Meeting 2018に参加してきましたー!

会場にはNutube搭載の新製品であるMVX150や!
MV50シリーズの新作、Mini Super Beetleの姿が!

ミーティングではVOXの歴史や、そもそもNutubeの説明から始まりました!


アンプメーカーのV
(ox)F(ender)M(arshall)……
それぞれが三本の源流となって現在の様々なアンプがいるのです!

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Fender Custom Shop VINTAGE CUSTOM 1959 STRAT JOURNEYMAN RELIC FADED/AGED LAKE PLACID BLUE【レビュー】
2018年6月某日に開催されましたFenderディーラーミーティングにて行われました、Custom Shop商談会にてJEUGIA三条本店stageも良いの仕入れました!

それが最初の画像にあります


Fender Custom Shop VINTAGE CUSTOM 1959 STRAT
JOURNEYMAN RELIC FADED/AGED LAKE PLACID BLUE



な、なんて長い名前なんだ……!
早口で言えと言われたらまず私には不可能な名前!

詳細はこちら>>


Fender The JAZZ-TELE【レビュー】

【異世界転生もの】

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Fender The JAZZ-TELE【レビュー】
JAZZ MASTER

×

TELECASTER


ギターのみならず、楽器好きな方にとっては見逃すことの出来ない祭典、NAMM2018にてFender社より発表されたシリーズ


Parallel Universe

~異世界~


詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • ドラマー便利グッズ「新型Easy Winger」 入荷しました!
シンバルスタンド等の硬いネジを、
スティックで挟んで緩めたりしていた日々は、
もうオサラバです!

全ドラマーマストアイテム!
力の弱い方でも蝶ネジを簡単に緩めれます。

また新型になり、チューニングボルトにも対応し、
セッティング中にチューニングキーに持ち変える必要もなくなりました。

普段のライブやコンテストなどセッティングの時間をより短縮できます!
税込2,640円で販売中!

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 徳永暁人 セミナー&ミニライブ in JEUGIA SANJO【イベントレポート】
2018年5月5日(土)にJEUGIA三条本店5F イベントスペース J-SQUAREにて!

徳永暁人さんによるセミナー&ミニライブを開催していただきました!


徳永さんが実際に使用されているTUNE、Phoenix製ベースの特徴だけでなく
ベースプレイにあたってのこだわり、想いなど!たくさん語っていただけました!

14時30分より開演でしたが、開演前より多くのお客様にお並び頂きました……!

徳永さんには入場からもう、開場のボルテージは最高潮!!!
最初から最高にグルーブ感溢れる圧巻のパフォーマンスを魅せていただきました!!!

セミナーでは、ただただベースの特徴を説明していただくだけでなく、サポートされているアーティストさんの裏話やベースを詳しくない方でもわかりやすいお話も交えたものでした!

なかでも印象深かったのは、徳永さんのベースをプレイする際のこだわり!

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • L-island OWNERS Club 発足記念イベント【イベントレポート】

2018年4月15日()14時30分よりL-island OWNERS Club 発足の記念イベンとしてYAMAHA Lシリーズオーナーによるライブが始まりました!

午前中は雨も降り、良い天気とはなかなか言い難いものでしたが、午後より雨が止んで、お日様も出てという絶好のライブ日和に!

オーナーの皆様による素晴らしい演奏と相まって、心地の良い時間が三条名店街に流れていました。

そして、爽やかな風が吹く中、スペシャルゲストの田中彬博さんによるスペシャルライブも行なわれました!
ギターというものはこんなに表現力があり、歌うようにメロディを奏でられる楽器なのか!と驚くばかりの演奏でした……!


【田中彬博さんライブ風景】

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Headway HUS-SAKURA/40th【レビュー】

3月も終わりに差し掛かりコートを着て外出すると少し暑いほどですね。

私事ながら昨日は蹴上のインクラインあたりに出かけておりまして桜がもうそれはそれは満開でした!

目で見て美しく、花粉で鼻は大変なことになり、目は痒く……
完全に春を感じている次第でございます。

そんな春にぴったりな楽器をご紹介します!



Headway HUS-SAKURA/40th



ウクレレ?夏の楽器じゃね?

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • WHO WONDER WHO 1st Single release tour『黒で消して 赤で染めて』
WHO WONDER WHO 1st Single release tour『で消して で染めて』

WHO WONDER WHO さんのツイッターかこちら!
@whowonderwho180