• 楽器レンタル
  • 音楽団体インフォメーションサービス
  • JEIGIA 展示品情報
  • JEIGIA スタジオ・練習室レンタル
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

ドラム:お知らせ一覧

▼21~30件を表示/全44件

Blackstar新製品内覧会レポート!

写真の右におられるのがBlackstarの創設者の一人Paul Hayhoeさん

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Blackstar新製品内覧会レポート!
2018年3月8日大阪心斎橋にて開催されましたBlackstar新製品内覧会にお邪魔してきました!

会場に一歩足を踏み入れるとそこには大量のBlackstarたちが!
FLY3シリーズの小さなものから大型コンボアンプまで!

会場にはBlackstarのTシャツを着た海外の方がなにやら話していました。
後のその方こそBlackstarの創設者の一人、Paul Hayhoeさんだと知りました!

新製品の案内の前に、Blackstarの歴史、変遷について学ばせていただきました!

創設者の方は4名おられて、みなさんあのMarshallで勤めていた強者の方々!
そして四人とも実際にバンドを組まれていて、ギタープレイヤーのことを第一に考えられていました。

(何の縁か、みなさんの坊主頭でよく似た風貌をされていました……(゚ω゚) )

メンバーの一人、Ian Robinsonさんの庭の小さな小屋から四人で考え、試行錯誤し、Blackstar製品おなじみのISFやDPRといった特許技術が生まれました。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 2018.3.7 ドラマーさん全員集合 春の電子ドラム祭り【イベントレポート】

2018年3月7日()に開催しましたドラマーさん全員集合 春の電子ドラム祭りでは
YAMAHARolandという電子ドラム界の二大巨頭のさまざまなモデルの展示や、両メーカーよりデモンストレーターの方にお越しいただきデモンストレーションライブをやっていただきました!

会場一面に組まれた電子ドラム群はなかなかの迫力なのではないでしょうか!
ビギナー向けのモデルから、ハイエンドモデルまで一度にお試しいただける結構良いチャンスだったと思います!


そしてお待ちかねのデモンストレーションライブでは!

先手Rolandデモンストレーターの柳原優作さん

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 2018.3.3 THE TWINS インストアライブ【イベントレポート】

2018年3月3日(土)の15時、17時より小竹直さんと小竹親さんのデュオ、THE TWINS
SANJO ENTERTAINMENT Special verライブ開催されました!

3月に入り少し春の雰囲気がしてきたとはいえまだ若干肌寒い気温の中、THE TWINSの演奏が始まりました!

三条名店街にTHE TWINSのお二人による双子ならではの息の合ったギターと歌声が響き渡り、足を止め多くの方が演奏に耳を傾けていました。
曲が終わる度大きな拍手が巻き起こる、ソウルフルでブルージィな確かな技術と、熟成された大人な魅力が凝縮された笑いありエモい場面もありの2ステージでした。



そして!

詳細はこちら>>


One Control Baby Blue OD【レビュー】

神格化されたペダル!?

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • One Control Baby Blue OD【レビュー】
巷で話題の新製品

One Control Baby Blue OD

をレビューします!
以前発売されましたHoney Bee ODもかなり好評ではありますが、正直申しますと私、本ペダルの元になったBaby Blue ODを知りませんでした。
なので先入観無しのレビューになります!

とりあえずメーカーの説明をば……



三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • KAMINARI GUITARS YARDBIRD K-YB2【レビュー】
はじめに

KAMINARI GUITARSをご存知ですか?



以前より当店ではエレキギター用、エレキベース用、アコースティックギター用、ウクレレ用などのシールドケーブルをご用意していました!

ギターではFenderのMusiclanderを元としたSwinger’69やLiquidシリーズはご存知の方も多いのではないでしょうか?

シールドはそれぞれの特性にあった音色でかなりご好評いただいていたのですが、昨年11月よりKAMINARI GUITARSのエレキギターとエレキベースを店頭にてご用意させていただいております!


その中でも個人的にマジ格好良い、ハチャメチャに男前なベース

詳細はこちら>>


2/14といえば

言わずもがな……

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 2/14といえば
2/14といえば言わずもがなバレンタインデーですね。

バレンタインデー、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
恋人と仲睦まじくチョコあげて、あーんしたり?
はたまた、片思い中の先輩やらにチョコあげたり?
友チョコ交換で盛り上がったり?


私の予定は








仕事です


詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • JEUGIA 三条本店STAGE フライヤー掲載ページ 例
このような感じで実際に掲載している写真、または画像データをいただきましたらそちらをアップさせていただきます!

『 BOSE / S1 Pro 』入荷しました!

店頭にてお試し頂けます。

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • 『 BOSE / S1 Pro 』入荷しました!
ストリートライブや、小規模ライブなどのPAを必要とされている方必見!
老舗ブランドBOSEから、コンパクト・高音質・高出力が揃った、
話題の新製品が出ました!

店頭にてお試し頂けます!

6インチウーファーユニットですが、かなり重厚な低音です。
中高音域の2.25インチドライバー×3個が、
画像ではわかりにくいかと思いますが、
上から左向き・前向き・右向きと分けて配置されており、
音像のはっきりしたクリアなサウンドを実現しております!

また6,8kgなんですが、実際に持ってみると思ってた以上に軽く感じます。

詳細はこちら>>


三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  •  BOSS KATANA-Artist【レビュー】

うおおおおおお!!!!



KATANAシリーズのフラッグシップモデル、

KATANA-Artist入荷しました!



商品説明

【メーカーサイトより引用】

プロフェッショナルのための、研ぎ澄まされたトーン
KATANAシリーズのアンプは、BOSS最高峰の技を継承した本格的なチューブ・サウンドとレスポンス、多彩な内蔵エフェクトにより、世界的に高い評価を受けています。KATANA-Artistは、世界中のトップ・プロの現場で要求される厳しい基準に応えるため、KATANAシリーズの基本性能に一層の磨きをかけた、最大出力100Wのフラッグシップ・モデルです。カスタム・メイドの12インチ WAZAスピーカーと新設計のセミ・クローズド・キャビネットに合わせ、新たな特別チューニングを施したアンプ・タイプを搭載。ブルース、ジャズ、ロック、メタルなど幅広いジャンルで活躍する、プロフェッショナルのためのコンボ・アンプです。

詳細はこちら>>


日本のRoland、世界のRoland

Roland新製品発表会レポート!

三条本店 stage|ギター・ベース・ドラム・デジタル楽器等

  • Roland新製品発表会レポート!


JEUGIA三条本店STAGEスタッフは東京にて開催されているROLAND新製品発表会にお邪魔しております!


話題の新製品!BOSS GT-1000
そして!KATANA ARTISTのデモなど行なわれていました!


昨今は次世代マルチエフェクター/フロア型アンプ戦国時代ですが、GTシリーズの最新作、GT-1000は比較的お求め安いお値段かつ新開発の超高速カスタムDSPチップを搭載し、AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)という革新的な新開発の技術を搭載した、正にBOSSの自信作です!

詳細はこちら>>