地域から教室を探す

楽器・楽譜・CD・DVD

  • 楽器
  • 楽譜
  • CD・DVD

習い事とショップ

  • カルチャーセンター
  • カフェ&バー
  • 2025「ブラス・ジャンボリー in 京都」開催終了
  • 三条本店左カラムバナー
  • スタジオ・練習室レンタル
  • 楽器修理
  • 楽器_買取・下取り
  • 京都ピアノコンクール情報
  • 法人窓口
  • 鍵盤楽器公正取引協議会
  • スタインウェイ正規ディーラーバナー
  • ベーゼンドルファー正規ディーラー
  • 京都サンガバナー
  • 採用情報バナー(経営管理部)

おすすめ情報・お知らせ詳細

中井正子先生テクニックシリーズ第2弾 第3回「クラシック」ご案内

三条本店 ピアノサロン APPLAUSE

  • 中井正子先生テクニックシリーズ第2弾 第3回「クラシック」ご案内(その1)
中井正子先生テクニックシリーズ第2弾
第3回「クラシック」ご案内


テクニックシリーズでは、
各回にわたりピアノの様々な音色や、バロックから現代に至る様式の違いを含め、
音楽的表現を生み出すためのテクニックを学んでいただけます♪

今回のテーマは【クラシック】
ベートーヴェンのピアノソナタより
初心者にも比較的優しい、
第10番 ト長調 Op.14-2 全楽章
ベートーヴェンの苦悩が伝わる名作、
第17番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」 全楽章
の2曲を取りあげます。
初心者の方からプロの方まで、
全ての方に楽しんでいただける内容となっております。
みなさまのご参加心よりお待ちしております!

日時:2026月年1月14日(水)10:30-12:30 ※受付開始10:00

会場:JEUGIA三条本店5F J-SQUARE
※開店前のため、正面玄関西側の通用口より、エレベーターで5階までお越しくださいませ

受講料:一般3,500円(税込)/会員3,000円(税込)
※会員・・・ヤマハミュージックメンバーズ/JEUGIA jet・PSTA/JPTC/PTNA
【推奨楽譜】ウィーン原典版、ヘンレ原典版

〈講師プロフィール〉
中井 正子(なかい まさこ)
東京藝術大学附属高校在学中、パリ国立高等音楽院に留学。
ピアノ科を審査員全員一致の1等賞首席で卒業。第3課程研究科に入学、
1980年ジュネーヴ国際音楽コンクール第3位銀賞、1981年ロン・ティボー国際音楽コンクールのフランス音楽特別賞他を受賞。
ドビュッシーピアノ作品全曲演奏、ラヴェルピアノ作品全曲演奏、ショパンシリーズ、シューマンシリーズ等、
国内外でのリサイタルを始めオーケストラと共演等多数の演奏活動を行う傍ら
東京藝術大学ピアノ科では20年以上後進の指導にもあたってきた。
CDはドビュッシー全曲、ラヴェル全曲、ショパン、シューマン、バッハ、モーツァルト、シューベルト、ベートーヴェンの13枚他、
2022年にはツェルニーコンクールを開催、ツェルニーのCDをリリース。
校訂楽譜はドビュッシー全集をはじめ、ラヴェル、バッハ等19冊、書籍は「ドビュッシーピアノ全作品演奏ハンドブック」他3冊出版。
ツェルニーコンクール主催など、多くの企画を実践。中井正子日仏ピアノアカデミー代表。 
ホームページ https://nakaim-p-academie.wixsite.com/nmp-academie


●お問い合わせ・お申し込み先
JEUGIA三条本店ピアノサロンアプローズ
TEL 075-254-3740/FAX 075-254-3741
MAIL:sanjo-ekh@jeugia.co.jp

チラシはこちら