入会までの流れ
ここでは、㈱十字屋(PSTA事務局)を通じてPSTAに入会する際の流れについてご説明いたします。
※ 通常は、毎年春と秋に入会オーディションを実施しておりますが、現在、新型コロナウィルスの為、中止しております。
ヤマハ音楽振興会 PSTA事務局が主催されます「ピアノスタディ指導法講座」および
「ピアノ演奏グレード13~11級試験官認定講座」を受講されることによりPSTA会員に認定されます。
また、別途行いますPSTA十字屋事務局の入会オーディションに合格されることにより、
PSTA十字屋事務局に所属いただけます。
ただ、現在は、新型コロナウイルス対策の一環として、対面での講座は開催されておりません。
今後のスケジュール決定時期につきましても未定でございますが、オンライン受講含め検討されております。
講座の再開時期が決まりましたら、入会オーディション等の日程をご案内いたします。
今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、PSTAに関するお問い合わせは下記事務局までお願いいたします。
入会資格
●19歳以上のピアノ指導者(国籍・性別は問いません)
●ただし、13-11級グレード試験官認定については、下記の条件を満たすものとします。
【13-11級グレード試験官認定条件】
・19歳以上で、音楽大学、または音楽関係大学(短大含む)の卒業者、またはそれと同程度の音楽力を有する方(大学在学中の方を含む)
・グレード試験官としてふさわしい意欲的な指導活動ができる方。
・グレード試験官として著しく不適格とPSTAグレード事務局が判断した場合はその資格を失効したり更新できない事があります。
年会費
PSTA年会費は、年間16,000円(税抜)で、( jet と兼任の方は8,000円(税抜)年2回半年毎にご指定の郵便貯金口座より頂戴いたします。
jet・PSTA会員 募集中! |
jet・PSTAに関するお申し込み・お問い合わせは、
こちらへ
|
PSTA十字屋 事務局
㈱十字屋 営業推進グループ
PSTA 十字屋 事務局 担当:和田
☎ 075-257-5652