【スタッフブログ2621】本日のみずもり
その2621 I'm getting blue
空が青いです。
本日もナメクジのようです。
はい。
巨人でs…みずもりです。
How's it going?
昨日。
巨人。
勤務終わってから、そのまま大阪市内出ておりました。
バンドのリハで。
天六の某スタジオへ。
がっつり3時間バンドのリハしてましてね。
うん。
その時ね。
何より暑かったし、勤務終わりからの直行ってこともあって。
巨人、ちょっと疲れてました。
三条から京阪特急乗って、電車に揺られておりましたらね。
もう七条過ぎたあたりで、記憶がなかった。
そんな日、ありません?
そして気が付いたら
「次は京橋~京橋~」
………あれ?
窓に大きな雨粒が!!!!!
電車乗る時、あんなに晴れてたのに!?
しかも巨人。
昨日に限って、日傘持って出るのを忘れておりました。
晴雨兼用の!!!!
もうね。
めちゃめちゃ降ってた。
土砂降り。
しかもなんか雷っぽい音もする。
現場が天六やったんで、地下鉄乗って何とか駅までは辿り着きましたけども。
一縷の望みを抱いて地上に上がって、無事大雨を目の当たりにしまして。
とりあえず近くのロー★ンさんに駆け込み、70cmのビニール傘を購入。
こうやって家の傘立てに、ビニール傘が増えていく。
哀しみ。
この時期、こういうことありますよね。
ゲリラ豪雨。
まったく。
ちなみに。
昨日、ちょうど休憩室にいらしたピアノの聖代橋先生からお伺いしたのですが。
豪雨をもたらす積乱雲のことを『丹波太郎』と呼ぶらしいです。
丹波の方面からの大きな積乱雲。
なるほど。
調べてみると、他にも『山城次郎』さんと『比叡三郎』さんもいるそうです。
面白い。
他にもいたはりそうなので、検索してみようと思った巨人です。
♫土砂降りの雨が通り過ぎるころには
探してた言葉見つかるかもしれない♫
ということで。
それではまた次回も夜露屍紅です。
Hell,yeah!
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ