【スタッフブログ2654】本日のなかむら
その2654 夏の終わりの巻
こんにちは♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日のなかむらです。
早いもので夏期講習も今日で終わりですね。
気になっていた楽器、やってみたかったこと、今年チャレンジできましたか?
みなさんに楽しんでいただけていたら嬉しいです♪
私はというと
つい先ほど
課題曲セミナー
受けてきました!
ホルンで参加してきましたよ〜
むずかしかった〜〜〜〜
吹奏楽といえばコンクール!
コンクールといえば課題曲!
毎年夏の恒例です。
課題曲なので譜面自体はそんなに難しくはないですが、
でもなんか難しい!!
演奏終わりの達成感もしっかりあります。
個人的にはマーチに懐かしさを覚えます。
毎年新しくマーチ出てますが、どのマーチを聞いても
あ…課題曲のマーチだ…
と思わざるを得ません。
吹奏楽民にとっては馴染み深いですよね。
今年もマーチできて楽しかったです。
ホルンの裏打ちパラダイス
1番好きかもしれない
去年に引き続き、
吹奏楽って面白いし楽しいな!
と感じられました。
吹奏楽は1人では成り立たないので、
他の楽器と合奏できる時間はとても充実していました。
1人1音しか出せない楽器ならではの特権です♪
吹奏楽からしばらく離れてしまっている方!
合奏もしてみたいと思ったことがある方!
来年はぜひ参加してみませんか!
待ってますよ!!!
今年からホルンを再開してますが(といっても月1)
まだまだブランクに押し負けています。
練習せねば…
何か違う楽器にもチャレンジしてみたかったのですが、今年はタイミングが合わず断念……
来年こそフルート吹きたいです!
夏の一大イベント、夏期講習も終わってしまいましたが、
今年はタイミング合わなかった方、踏みとどまってしまった方…
来年もやるのでぜひご参加くださいませ♪
ではみなさま、またお会いしましょう~♪
ほぼ毎日スタッフブログまとめページ
ミュージックサロン三条(三条本店) TOPページ