よくあるご質問(FAQ)

  • HOME
  • よくあるご質問(FAQ)

お客様から多くいただくご質問と、その回答を掲載しております。お問い合わせ前にお役立てください。

QTOEIC Bridge? Test はいつ・どのように受けられますか?

TOEIC Bridge? Testは、ヤマハ英語グレードテスト1級取得者が受験できます。
受験は年に一回です。お通いの教室からご案内します。

Qヤマハ英語グレードテストは一般でも受験できますか?

ヤマハ英語グレードテストは、一般の方は小学4年生から、成人でも受験可能です。
初めての方はテストBから受験してください。

Q英検を受験できますか?

ヤマハ英語教室では独自の検定試験「ヤマハ英語グレードテスト」を実施しています。
教室では英検を実施していませんので、ご自身でご受験ください。

Q小学生から英語を習い始めても、英会話ができるようになりますか?

ヤマハ英語教室では、子どもたちが積極的に英語でコミュニケーションしようとする姿勢と英語力を身につけることを目指しています。
ヤマハ英語教室の小学生英語コースでは、自分自身のことや周りのことなどを表現するだけでなく、あるテーマについて自分の意見を言ったり、考えを伝え合ったりします。
その先の進級コースでは、英語でのスピーチや発表にも挑戦します。

Qヤマハ英語教室では英語の文法は教えてくれますか?

ヤマハ英語教室ではまず「聞く」「話す」から始めます。
レッスンはオールイングリッシュで、文法を日本語で説明することはありませんが、クラスで英語のやりとりをするうちに法則に気づき、文法の基礎ができていきます。
進級コースでは、中学1年生から一部3年生程度の文法項目もきちんと学習します。

Qレッスンに英語の辞書は必要ですか?

レッスンで辞書を使うことはありません。
英語のコミュニケーションで必要なことは、英語の持つ概念を直接英語で聞き、理解し、発話することです。
その後に文字を読み、書けるようになっていきます。
そのためヤマハ英語教室では、どの単語も最初は音から親しみ、学んでいきます。
辞書を使った学習はさらに先のステップとして考えています。

Q小学生からでも英語の基礎力はつきますか?

ヤマハ英語教室の小学生英語コースでは、英語でコミュニケーションするための「聞く」「話す」力の基礎づくりを行います。
また、段階的に「読む」「書く」力もバランスよく育てていきます。

Qハロウィンなどイベントはありますか?

教室によりクリスマス、ハロウィン、イースターなど季節のイベントを企画している場合があります。
お通いになる予定の教室にご確認ください。

Q発表会はありますか?

ヤマハ英語教室では、積極的な英語でのコミュニケーション力を身につけるため、コースによりクラス内で保護者を前に学習成果を発表する「クラス内発表会」があります。
保護者の方もお子さまの英語力の成長をご覧いただけます。
参加費などは必要なく、カリキュラムの一環として行っています。

その他、英語の歌や演技などのパフォーマンスをステージで発表する「発表会」を開催している場合があります(教室により参加任意)。
お通いになる予定の教室にご確認ください。
また小学生、中学生には夏休み期間にスピーチ動画を投稿する全国イベント「Speak Up Challenge」をホームページ上で開催しています(参加任意)。

Qヤマハ英語教室はアメリカ英語ですか?イギリス英語ですか?

ヤマハ英語教室の教材はアメリカ英語です。

2/8ページ