よくあるご質問(FAQ)

  • HOME
  • よくあるご質問(FAQ)

お客様から多くいただくご質問と、その回答を掲載しております。お問い合わせ前にお役立てください。

レッスン内容・教材

Q他の人からゆずってもらった教材を使ってもいいですか?

レッスンでは教材に書き込みをする場合もありますので、なるべくご購入いただくことをおすすめいたします。
また、教材は改訂している場合がありますので、教室にご確認ください。

Q教室をやめても続きの教材は購入できますか?

教室にお通いの方のみご購入可能となっておりますので、一般の方のご購入できません。

Q英語教材の価格は高くありませんか?

幼児英語コースでは、音楽のノウハウを生かしたオリジナル楽曲を用いています。
また、テキストや絵本などの色彩豊かなイラストは、子どもたちの想像力をふくらませ、英語の世界を広げます。
CDやDVDによって、ご家庭で繰り返し英語に触れることができます。
教材はコースに在籍する生徒だけが購入できます。
教材費は各コースのページでご確認いただけます。

Qヤマハ英語グレードテストはいつ・どのように受験できますか?

ヤマハ英語グレードテストは、年に2回実施しています。お申込み方法はお通いの教室よりご案内します。

Qヤマハ英語グレードテストは絶対受けないといけませんか?

ヤマハ英語グレードテストの受験は任意です。
お子さまご自身の英語力を客観的な基準で評価できますので、受験をおすすめします。

Qヤマハ英語グレードテストはどんなテストですか?

ヤマハ英語グレードテストとは、年に2回実施されるヤマハ独自の全国一斉テストです。
テストはレベル別にAとBの2種類があり、英語でコミュニケーション3以上の希望者が受験できます。
リスニングとリーディングパートから成り、総合点により1級から7級のいずれかに認定されます。
お子さまの英語の実力を客観的に測るテストとなっています。
お申込みはお通いの教室よりご案内します。

QTOEIC Bridge? Test はいつ・どのように受けられますか?

TOEIC Bridge? Testは、ヤマハ英語グレードテスト1級取得者が受験できます。
受験は年に一回です。お通いの教室からご案内します。

Qヤマハ英語グレードテストは一般でも受験できますか?

ヤマハ英語グレードテストは、一般の方は小学4年生から、成人でも受験可能です。
初めての方はテストBから受験してください。

Q英検を受験できますか?

ヤマハ英語教室では独自の検定試験「ヤマハ英語グレードテスト」を実施しています。
教室では英検を実施していませんので、ご自身でご受験ください。

Q小学生から英語を習い始めても、英会話ができるようになりますか?

ヤマハ英語教室では、子どもたちが積極的に英語でコミュニケーションしようとする姿勢と英語力を身につけることを目指しています。
ヤマハ英語教室の小学生英語コースでは、自分自身のことや周りのことなどを表現するだけでなく、あるテーマについて自分の意見を言ったり、考えを伝え合ったりします。
その先の進級コースでは、英語でのスピーチや発表にも挑戦します。

1/4ページ