よくあるご質問(FAQ)

  • HOME
  • よくあるご質問(FAQ)

お客様から多くいただくご質問と、その回答を掲載しております。お問い合わせ前にお役立てください。

コースに関するご質問

Q楽しく遊んでいるだけのように見えますが、音楽力は身についているのでしょうか?

音楽を聴きながら体を動かすことで、心に感じた音楽を、体の動きや歌で表現する喜びを覚えるようになります。
大人から見ると物足りなく感じられることもあるかもしれませんが、回を重ねるにつれ、お子さまの音楽に対する気持ちが成長していくのを実感できることと思います。

Q「ドレミぱーく」の内容はどの会場でも同じですか?

季節に合わせた様々な楽曲によってその都度プログラムが考えられており、会場や時期によってレッスン内容は異なります。
そのため、二度、三度ご参加いただいても楽しめる内容となっています。
ぜひ何度でもご参加いただき、お子さまと一緒にお楽しみください。
また、会場・教室の広さによって定員が異なります。事前にお申し込みの上、ご参加ください。

Qリトミックとの違いは何ですか?

リトミックでは、音やリズムの変化に素早く反応したり、音楽に合わせて身体を動かす表現活動を行っています。
一方ヤマハでは、様々な種類の音楽を「聴く」ことに重きを置き、将来「音楽で自分の思いを表現する力」を身に付けることを目指しています。
「聴く」ことは、その先の「聴いた音を歌い、歌い覚えた音を弾く」というプロセスの土台となり、音感を無理なく自然に身に付けることに繋がります。

1/1ページ